昼から飲んでます ~よなよなエールができるまで~

ヤッホーブルーイングのスタッフdomiの4こま漫画にのせて、ビールの魅力や楽しみ方を紹介しています。
ヤッホーブルーイングのスタッフは、毎日昼からビールを飲んでいます。それは、「よなよなエール」ができる最終工程、つまり仕事です。仕事だから昼から飲まなけれらばならないのです。




ビールの官能検査は、「一番新しい出来立てビール」を2つ、「少し前につくったビール」を1つ用意して、どれが後者のものかを当てるというものです。
古いといっても、ほんの数日~数週間前に造ったビールなのでなかなか訓練をしないと当てるのは困難なのであります。
そんな、ビールの醸造工程を知りたい方は長野県の醸造所にぜひお越しください。
▼「よなよなエール 大人の醸造所見学ツアー」
【動画】https://youtu.be/-wczHcjK3T0(Youtube)
ま、今年はもうやってないんですけどね。来年夏季の開催をお楽しみに。

ヤッホーブルーイングは、「ビールに味を!人生に幸せ!」をミッションに掲げ、『よなよなエール』をはじめとする個性豊かなビールを製造・販売しているビールメーカーです。 http://www.facebook.com/yonayonaale
ウェブサイト: http://yohobrewing.com/
TwitterID: @yohobrewing
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。