神田カレーG殿堂入り「日乃屋カレー」御徒町駅前に登場
![](https://getnews.jp/extimage.php?f519ce56be42e8fc987d78c4c48fe6a6/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fkami201610101725_1.jpeg)
カレーにはインド風や日本風など、いろんな味があるが、やはり日本人が好きなのは昔ながらの日本を感じられるカレーではないだろうか。
そんな中で人気なのが、懐かしいカレーを楽しめる「日乃屋カレー」。その新店が10月17日(月)に、JR御徒町駅徒歩30秒の高架下にてオープンした。
「日乃屋カレー」は、懐かしいながらも深みのある味が魅力で、現在のところ都内に26店舗を出店している。始まりの口当たりは甘く、余韻が辛いという奥深い味わいで家庭的な温かさも感じられる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2a55681286aac720a032ab91095f9669/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fkami201610101725_2.jpg)
カレールウのベースには、肉や野菜、フルーツの厳選した素材を使用し、受け継がれてきた伝統の方法でスパイスの調合、「日乃屋カレー」秘伝の製法で丹念に仕上げられている。
そんなこだわりカレーは、「神田カレーグランプリ」においても優勝&殿堂入りの多くのカレーファンから選ばれているカレー。2013年に優勝した際には、2500杯提供中の得票数は2,397票と驚異的な圧勝結果に。殿堂入りを果たしたのは、2年後の2015年。
「神田カレーグランプリ」はカレー激戦区と言われる神田で開催される日本最大級のカレーの祭典。300以上のカレー提供店が参加し、優勝を目指して日々、味を磨き続けている。
定番の「名物カツカレー」(840円)はもちろんのこと、様々なカレーが展開され、ご飯は大盛りが無料、七分盛で100円引きなど自由に選択できる。がっつり食べたい系から少食の女性まで幅広くカレーを楽しめる工夫がなされている。
神田地区をメインに出店していた「日乃屋カレー」が、神田地区以外にオープンするのは、「日乃屋両国」に続いて「日乃屋御徒町」が2店舗目となる。今回のオープンに向けて、御徒町付近の多くのカレーファンが楽しみにしていることであろう。
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。