音楽認識アプリ「Shazam」、iOS 10のiMessageで使えるように!

Shazam耳に入った音楽のタイトルや歌っているアーティスト名を調べるのに便利なアプリといえば、「Shazam」。アプリを立ち上げて音楽を“聴かす”だけで曲名やアーティスト名を教えてくれるというものだ。

そのShazamがiOS版アプリをアップデートし、iOS 10のiMessageで利用できるようになった。

・チャット中に検索

どういうことかというと、iMessage内で直接Shazamのボタンをタップして音楽を聴かせれば調べられるというもの。調べた結果はすぐさま、チャットスタイルで表示される。

ユーザーは友達とチャットしている最中に、BGMで流れた音楽をリアルタイムに調べられるというわけだ。

Shazam2・検索結果はすぐに共有

また、検索結果はチャット相手と共有できようにもなっている。メッセージを添えて送信することができ、相手はその結果をタップしてさらに詳細を知ることも可能。

音楽好きの友達とやり取りする時に使うと、盛り上がること間違いなしだろう。

ちなみに、検索結果からApple MusicやiTunesにアクセスが可能で、気に入った曲をすぐに“自分のもの”にすることができるのも便利。

iOSデバイスユーザーでiOS 10をインストール済みの人はチェックしてみてはいかが。

Shazam

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 音楽認識アプリ「Shazam」、iOS 10のiMessageで使えるように!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。