世界的ぬいぐるみメーカー、シュタイフ社が手掛けた「ハロウィンテディベア」がクラシックでキュート♡
![bearmain](https://getnews.jp/extimage.php?fa19df7b6dbf87bb84aa382f85d947c6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fbearmain.jpg)
テディベア初のハロウィンバージョン♪
毛が鮮やかなオレンジで、黒いウィッチハットとほうきで仮装した『テディベア ハロウィン』(税抜39,000円)。![d10817-10-675168-0](https://getnews.jp/extimage.php?c98f32a6b6e56f60ea414ab39d82ad6b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fd10817-10-675168-0.jpg)
ハロウィンの仮装がさまになっていますが、意外にも“ハロウィンテディベア”は今回が「初」なのだそう。
ファンにとってはかなり貴重な存在になりそうなキュートなテディベア。
もちろん、シリアルナンバー入り証明書付きで、世界で初めてテディベアを作ったシュタイフ社の日本限定品として1500体限定で販売されます。
ハロウィン初参加のテディベアがキュート♡
▼チェストタグにはハロウィンらしいパンプキンのイラスト が!![d10817-10-303250-0](https://getnews.jp/extimage.php?66efd5c0e2168eb334a2400a79032b97/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fd10817-10-303250-0.jpg)
▼可愛らしいウィッチハットとほうきで仮装もバッチリ♪
![d10817-10-486147-1](https://getnews.jp/extimage.php?3e808b6060405efeb1a757509a5fb427/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fd10817-10-486147-1.jpg)
![d10817-10-904665-2](https://getnews.jp/extimage.php?33bedb540625631966df1f5f0c5ede9e/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fd10817-10-904665-2.jpg)
テディベア、耳タグのヒミツ♪
ちなみに、テディベアの耳につけられたタグは、「ボタン・イン・イヤー」と呼ばれる世界最古のトレードマーク。
限定品につけられる「白タグ+赤文字」の他、1900年代初頭のシュタイフ製品を復刻したレプリカに付けられる「白タグ+黒文字」、定番商品につけられる「黄タグ+赤文字」があるそうです。
▼「黄タグ+赤文字」のこの子は、定番商品であることが分かります♪![d10817-10-327267-3](https://getnews.jp/extimage.php?3422f9afe3158080f3cfa9c801da5e3b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2Fd10817-10-327267-3.jpg)
シュタイフ社
http://www.steiff.co.jp/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。