二子玉川・蔦屋家電で開催中「ライフ・イズ・エレクトリック展」~21の方法で充電した、21本のeneloop~
![](https://getnews.jp/extimage.php?3501e8344e241c1d9dabc996ef12bce8/http%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F09%2Fshio201609011338_1.jpg)
同展では、もしも電気の姿を見ることができたら、という発想をもとに、21の方法で充電した21本のeneloopを展示。例えば、回し車を6匹のハムスターに回転させて起こした電気や、滝の清らかな電気、チアガールのはじける電気など。
このプロジェクト「Life is electric」は、6月にフランスで開催された「第63回カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」のデザイン部門でグランプリを受賞している。
21の方法で発電し充電した、21本のeneloopは、一見同じように見える。ただ、どんなシチュエーションで発電された電気であるかを知ることで、電気が愛おしく感じられ、大切にしようと思える。来場者には、オリジナル電池ケースがプレゼントされる。電気の姿を、ぜひ「見に」行ってみよう。
「Life is electric(ライフ・イズ・エレクトリック)展」~21の方法で充電した、21本のeneloop~
日時:開催中~9月4日(日)10:00~20:00 <入場無料>
場所:二子玉川 蔦屋家電 2F E-room2
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。