116組のアーティストが表明した「チケット高額転売反対」電子チケットの未来は

株式会社SKIYAKIが、電子チケットサービス「SKIYAKI TICKET」により、チケットの不正転売問題に積極的に取り組み、ファンのためのチケット販売を推進していくことを表明した。
チケットの高額転売については、先日116組のアーティストが連名で反対表明を行うまでに至るなど、大きな問題となっている。そんな中、“ワンタイムQRコード認証”と“SMS認証”というシステムが組み込まれた「SKIYAKI TICKET」は、30秒毎に情報更新されるため、スクリーンショットによる譲渡、そのほか転売等の不正利用の抑止に役立つ。また、ライブへ行けなくなったときの譲渡手段として、10月からは二次流通マーケットも用意される予定となっている。
「SKIYAKI TICKET」は、2016年8月28日に東京・渋谷チェルシーホテル開催された、Especiaのライブ【Hotel Estrella】にて初めて導入。今後も関係各社やアーティストと新たな連携がとられていくという。
関連記事リンク(外部サイト)
Especia チケット転売等を抑止する新システム“QRコード認証”ライブに業界初導入
ダフ屋防止を目的に、音楽サイトがチケット転売サービスを開始
ライブ&フェス専用ナビアプリ『ライブへGO!』友だちとプランを共有して夏へGO!

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。