スマートフォンやタブレットが沢山置ける木製スタンドを自作してみた

天然の木材を使ってスマートフォンやタブレットを沢山置ける大きめのスタンドを製作してみました。当ブログでは現在、天然の木材を使った手作りのスマートフォン・タブレット用スタンドを年内に発売できるよう、目下、腕磨きをかねて様々なスタンドを製作しています。その一環として自分用にと、今回のスタンドを製作してみました。私はいつも何種類かのスマートフォンやタブレットを手元に置いて、必要に応じて機種を変えながらアプリや機能を見て記事を執筆しているのですが、端末はデスクの上に散らばっている状況です。それを解消するため、沢山の端末が置けるものが必要でした。今回のスタンドは、スマートフォンなら 6 ~ 7 台、タブレットなら 2 ~ 3 台は置けます。スタンドに使用した木材は、香りが強く出る「杉」を使っています。材木店で調達した杉材を削って仕上げました。塗装は敢えて行っていません。今回のスタンドは発売開始時のラインアップには入れていませんが、もし需要がありそうなら加える可能性がありますし、要望があれば、オーダーメイドで製作することにも対応しようかなと考えています。

■関連記事
Nexus “Sailfish”と“Marlin”の価格に関するリーク情報
Uniqbe.com、6GB RAMを搭載した「OnePlus 3」のソフトゴールドを発売
「Redmi Note 4」は10コアCPUのHelio X20を搭載、パッケージ写真が流出

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. スマートフォンやタブレットが沢山置ける木製スタンドを自作してみた

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。