結婚相手と一心同体!パートナーの心臓音をリアルタイムで感じられる「HB Ring」

HB Ringどうして結婚指輪を左手の薬指にはめるのか、皆さんはご存知だろうか。

起源は古代ローマにさかのぼり、左の薬指の血管が心臓につながっていて、その指にそろいの指輪をはめることで2人の心臓が結びつけられる、という説が定着している。

真偽はともかく、 パートナーと常につながっていたいという気持ちを表すものだが、その現代版とも言えるリングが登場した。相手の心臓の鼓動をリアルタイムに感じることができる「HB Ring」だ。

HB Ring2・タップすると相手の鼓動

HB Ringは、タップするだけで相手の心臓の鼓動を感じることができるというもの。

Bluetoothに対応し、使うにはまず専用アプリ(iOS、Android)をダウンロードした端末と接続させる。そして、相手のリングとペアリングすると、互いの鼓動を感じることができる。

物理的に離れていても、鼓動を感じることで気持ちのうえで相手とつながっていられるというわけだ。

HB Ring3・ピンクゴールドを使った高級タイプも

Bluetoothを活用していることからリングは充電する必要があるが、連続14時間作動し、スタンドバイ状態だと160時間持つ。

また、HB Ringはステンレスのタイプと、ピンクゴールドのタイプの2種類が用意され、6つのサイズから選べる。

HB Ring4現在、サイトでプオーダーを受け付けていて、1組の値段はピンクゴールドが2990ドル(約30万3000円)、ステンレスが599ドル(約6万1000円)となっている。

常に相手と“一緒”にいられるリング、今後、結婚を控えている人は検討してみてはいかが。

HB Ring

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 結婚相手と一心同体!パートナーの心臓音をリアルタイムで感じられる「HB Ring」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。