1人1万7千円! 飲み食べ放題付きの超VIP席でのプロ野球観戦レポート

プロ野球観戦のチケット価格といえば、皆さんは何円くらいのイメージをお持ちでしょうか。
2000円? 3000円? 5000円?
席の種類によってかなり価格に差がありますし、招待券をもらった時にしか観戦に行かないという人もいるかもしれません。
でも、さすがに1万円以上するイメージをお持ちの方はいないでしょう。
実は先日、なんと1人1万7千円する超VIP席のチケットを入手してしまいまして。
そしてすでに観戦にも行ってきたのですが、それはそれは素晴らしい席で、こんなプロ野球観戦もいいなあと思いました。
今回はその日のことをレポートしたいと思います!
QVCマリンフィールドでの千葉ロッテvs東北楽天戦を観戦!

7月31日日曜日。
はいはいはいっ、晴れ男の僕がやってきましたよ!
天気予報は雨だったのに、QVCマリンフィールドに到着すると見事な夏空!
屋外の野球場で野球を見るのに最高の天候となりました。バンザーイ!!
この日、ホームチームの千葉ロッテマリーンズは『マリンフェスタ』と銘打ってさまざまなイベントを展開。
超VIP席での試合観戦に華を添えてくれました。
先着順でロッテのアイスを無料配布!

まずは球場に到着するなり、先着順でロッテのアイスが無料でプレゼントされました(笑)。
親会社がお菓子メーカーなことをフル活用した、ロッテならではのサービスですね!

配布されていたのはだいたい200円以上で販売されている『ジェラートマイスター』でした。
こちらは初めて食べたのですが、かなーり濃厚なジェラートでメチャクチャウマかったです。
いやあ、開場待ちの暑い時間帯に食べる無料のアイスは格別ですね!
ちなみにこの日配布されたアイスは12000個とのこと。
これだけでも数百万単位の予算を使っているわけですね。すごい。
選手がハイタッチでお出迎え!

球場の中に入ると、一部の選手たちがハイタッチでお出迎えをしてくれます。
これは時間内に列にさえ並べば、誰でも参加可能!
あこがれの選手たちとハイタッチできるなんて、ファンの方にはたまらないですよね。
他にも球場外のステージでトークショーが行われていたり、事前抽選で当選した人限定で参加できるサイン会や写真撮影会が開催されていたり、試合前なのにこんなにイベントを詰め込んで大丈夫なのか?と心配してしまうレベルです。
実際、千葉ロッテマリーンズは4連敗中でしたし……。
いよいよVIP席『サントリーマスターズドリームシート』へ!
選手とのハイタッチを終え、いよいよ今回の目玉の超VIP席『サントリーマスターズドリームシート』の入口にやってきました。

入口ドーーーーン!!!!
入口からして漂いまくるVIP感。
この日のQVCマリンフィールドはほぼ満員だったのですが、一般の人が入れない場所に入口があるため全然人がいません。
そして一般の人がいないかわりに、選手やコーチが入口の前の通路を普通に行き来しているという、とんでもない場所です。
この場所に立ちすくんでいるだけでも満足してしまいそうですが、せっかくなのでもちろん中に突入します!
これが1万7千円の席『サントリーマスターズドリームシート』だ!!

まず座席はこんな感じになっていました。
もうね、イスの質がおかしいです。野球観戦のイスではありません。
こんなイスに座っていたら、退屈な試合展開になったら間違いなく居眠りしていまうでしょう。
そしてこの日は『マリンフェスタ』の一環で、なんと来場者全員にユニフォームが無料配布されました!

早速ユニフォームに袖を通して記念撮影。
この日は球場全体が同じユニフォームを着ている人で埋まり、かなり良い雰囲気になっていましたね!

席からの眺めはこんな感じ。
バックネット裏の席になるので写真は少し撮りにくいですが、すごい臨場感です!
しかも試合開始までは窓を閉め、エアコンをしっかり効かせてくれたのでかなり快適でした。
食べ放題が想像以上のクオリティだった件
『サントリーマスターズドリームシート』はビールとソフトドリンクが飲み放題&フィンガーフード食べ放題つき!
まあロッテの球場でフィンガーフードというくらいなので、パイの実とかコアラのマーチとかそんな感じだろうと思っていたのですが、予想を遥かに上回るクオリティだったので驚きました。


ひゃあ、おしゃれ! 食べ物からVIP感がプンプン漂います!

なんとローストビーフまで!!

定番のからあげやポテトも食べ放題!


おつまみだけでなく、ピザやサンドイッチ、寿司、そうめんなどまであり、普通にお食事もできます。
こりゃあ、他の飲食ブースで買い物をする必要がまったくないですね。
並ばなくていいですし、お金を払わなくていいですし、最高です!

デザートまでしっかり用意されていました。
これらが全部食べ放題とは驚きです!

そしてビールは専用のカウンターで注いでもらいます。
ちなみにソフトドリンクやコーヒーはセルフ形式、その他のアルコールは有料となっていました。

ビールは紙コップやプラスチックのカップではなく、ちゃんとしたグラスを使用しているのもさすがです!
僕は得点が入ったシーンで盛大にグラスを割ってしまったので、結果的には紙コップのほうが良かったのかもしれませんが。

というわけで、こんな感じでひと通りお皿に盛りつけてから席に移動します。

し あ わ せ !!
いやあ、贅沢に飲み食いをしながら優雅に野球観戦できることがこんなにも幸せだったとは!
スタンドにいる人たちは強い日差しに照りつけられ、汗をダラダラ垂らしているんだろうなと想像すると、ものすごい優越感に浸れます。
ゆっくり食事をしたい方は奥の方に専用のテーブルもありますし、快適に野球観戦も飲食も楽しめる環境となっていました。
選手がすぐ目の前に! 他の席では味わえない臨場感!

そしていよいよ選手がグラウンドに出てきて間もなく試合開始。
選手たちの話し声や、バットにすべり止めのスプレーをかける音、バットを振る音なんかも普通に聞こえてくるほどの距離感です。

試合内容まで触れてたら長くなっちゃうので、割愛しますね。

試合は緊迫した展開を制して千葉ロッテマリーンズが勝利。
試合前にいろいろイベントをやって負けてしまっては、イベントのせいにされてしまいかねないですからね。
勝ってよかったです!
試合後もさらにイベントが! 1000発の打ち上げ花火!
そして試合後にもまだまだイベントが開催されます。
選手や監督、コーチがサインボールをスタンドに投げ入れたあとにヒーローインタビューが行われ、さらにこの日は1000発の花火が打ち上げられました!

球場内の照明を落とすと、スマホの光がまるで星空のようにキラキラと輝いて見えます。
これはいい雰囲気!

選手の一部もグラウンドに再登場し、全員で一緒に花火を鑑賞します。
ゆったりとした涼しい席で、じっくり花火を鑑賞できたのはとても運が良かったですね!
おみやげにビールももらっちゃった

花火が終わり『サントリーマスターズドリームシート』をあとにすると、なんと出口でおみやげとして、席の名前となっているサントリーのビール『マスターズドリーム』を2本いただいてしまいました。
最後の最後まで至れり尽せりです!
最後はグラウンドの中にも入れる!
そして最後はグラウンドが開放され、自由に中に入ることができます。

グラウンドの中を駆けまわったり、人工芝の上に寝転がったり、記念写真を撮ったり、さっきまでプロ野球の試合が行われていた場所に入れるので、かなり気分が高まりますね。
この日は夏休みということもあり、子供たちがとても楽しそうにしていたのが印象的でした。
最強の満足度! いつか自腹でまた来たいと思えるレベル
こうして1万7千円の超VIP席での試合観戦が終わりましたが、普段の野球観戦とはまったく別モノの贅沢な気分を味わえました。
今回僕はこちらの席に招待して頂いたのですが、自腹で購入していたとしても十分もとを取ったと思えるレベルだったと思います。
QVCマリンフィールドはビールが通常1杯700円なので、飲みたいだけ飲んでいたらなかなかの金額になってしまいますし、食べ物もさすがに全体的に高めの値段設定です。
思う存分飲み食いできるというだけでも、かなり幸せな気分になれますね。
いつかまたこの席に来れるように、自腹でポーンとチケットを購入できるように、日々精進していきたいなあと思いました。
※『サントリーマスターズドリームシート』の価格は試合によって16000円~17100円の間で変動します。この日は17100円でした。
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。