狭いワンルームも広々使える!可動式のファニチャー「Ori」が賢い
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?0618e7f5d34808b51d9adee8cbb231b9/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri0.jpg)
このたび発表された革命的アイデアが、あなたを救ってくれるかもしれません。
Yves Behar(fuseproject)がデザインを手掛け、MIT Media Labo CityHome Projectが設計を担当した「Ori」は、画期的な可動式家具システム。
およそ18~27㎡のワンルームがボタン1つで、広々とした快適な居住空間へと生まれ変わります。
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?26b457834b27e212fc645d2f4df8bf5c/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri5.jpg)
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?0d10eba06508f080840276c5391fd90f/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri9.jpg)
メインの家具はたったひとつ
「Ori」はクローゼット、ソファ、ベッド、デスクが、すべて1台にビルトインされています。
これはベッド(クイーンサイズ)を出している状態。
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?d3ff0f28ce5f8643dda8b0ad1aedb90d/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri.jpg)
ボタンを押すと、ベッドは自動で収納されていきます。
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?7a97d0c79f1e4a3d0d4c33f5a1f85f8b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri2.jpg)
代わりにデスクを引き出すとこんな感じ。
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?15a71ecb1d309d24baff8857c05557d7/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri3.jpg)
こんなに広々!
リビングを広く使いたいときは、部屋の端に寄せることも可能。
![Ori](https://getnews.jp/extimage.php?f7b882c4959647ce2367ddb3d859eb4e/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F07%2FOri4.jpg)
「Ori」は“折り畳める”というイメージで、日本の「Origami(折り紙)」からネーミングされたのだとか。
カップルやオフィス兼自宅におすすめの「Ori」は、すでに不動産会社やマンションオーナーからの相談受付を開始しています。
こんなオシャレなお部屋があったら、ぜひ住んでみたいですよね。
「Ori」がある生活をイメージした動画もぜひご覧あれ♪
Introducing Ori – www.orisystems.com from Ori on Vimeo.
Ori System
http://orisystems.com/#welcome-home
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。