「記憶に残るジュエリー」hum、エキシビションを開催
![hum](https://getnews.jp/extimage.php?c84c23662c4cdb889eeebf4cbac0aa2b/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2Fhum.png)
表参道のPASS THE BATON GALLERYでは7月14日(木)より、「記憶に残るジュエリー」をテーマに、品質の良さとデザインのバランスにこだわり、独自の世界観を築いているジュエリーブランドhumによるエキシビション『半人前品』を開催する。
humでは、職人が店頭で販売される商品を作れるようになるために、長い訓練を必要とする。例えば、石留や和彫りなら3年から5年、全ての技術を身に着けるのに10年以上かかると言われている。頼りなく彫られた銅板や、 実際の商品と見間違うほど丁寧に彫りが施されたシルバーリングなど、一人前になる訓練の過程で作られたモノたちを「半人前品」と名付けた。職人やテクニックによって異なるが、そのまま、ありのままのモノをPASS THE BATON GALLERYにて展示販売する。
![hum2](https://getnews.jp/extimage.php?0f04828f535ca0a8215b7af5527ed92d/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2Fhum2.png)
また、 会期中には職人と共にhumのモノ作りを体感できるリサイクルシルバーを用いてリングを制作するワークショップも開催。
![hum4](https://getnews.jp/extimage.php?c46eda1e487baffbe5b9f5fdec365315/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2Fhum4-330x330.png)
![hum5](https://getnews.jp/extimage.php?82e7bd043db9295567a765fc8b6cfc02/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F06%2Fhum5-330x330.png)
<SPECIAL WORK SHOP>
リサイクルシルバーを使った世界にひとつだけのリングをつくるワークショップ
hum の職人と一緒にオリジナルの刻印模様を施したシルバーリングを制作しませんか?このワークショップではリサイクルシルバーを素材に、
最も美しい模様を生みだす道具「タガネ」という刃物を使用して、一点一点リングを仕上げていく。制作する過程を楽しみ、完成した時の達成感、満足感を体験できるワークショップ。
日程:7月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)、23日(土)、24日(日)
時間:①11:00〜13:00、②16:00〜18:00 ※1回2時間、全10回
定員:各回4名
場所:PASS THE BATON GALLERY
参加費:Sサイズリング 10,000円(税抜き)、Mサイズリング 15,000円(税抜き)
予約問合せ TEL:03-6447-0707(パスザバトン表参道店)
予約受付スタート:2016年6月16日(木) 11:00〜
※事前予約が必要です。席数が埋まり次第募集を終了させていただきます旨、ご了承ください。
■エキシビション情報
タイトル:『半人前品』
会期:2016年7月14日(木)〜7月24日(日)
会場:PASS THE BATON LITTLE PAVILION(パスザバトン表参道店内)
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B2F Tel. 03-6447-0707
時間:11:00~21:00(日祝は11:00~20:00) 入場:無料
URL:http://www.pass-the-baton.com/
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。