小学生の人気職業上位に入る最近話題のユーチューバーとは?
最近話題のユーチューバーとは何?
最近ユーチューバーという言葉を聞くことが多くなってきました。
これは主にYouTubeに自作の動画を投稿して収入を得ている人を指すようですが、このような人たちが増えてきたのは2011年にYouTube上の広告から報酬を得ることができる「YouTubeパートナープログラム」が始まってからだと言われています。
YouTubeは誰もが撮影した動画を自由に公開でき、世界規模で共有する仕組みですから、それまでもたくさんの人が使っていましたが、このプログラムが始まってから広告収入を目当てにそれまでになかったような動画を製作、公開する人が増えてきたのです。
このパートナープログラムのルールでは、再生数に応じて得られる金額も多くなるので、作る側は「いかにたくさんの人に見てもらうか」ということを考えて動画を作ります。
当然つまらない動画は再生数も上がりませんが、面白かったり話題性のあるものに関しては、ネットの口コミで瞬く間に拡散し、再生数が伸びます。
その結果、人気のある動画は再生回数が数百万を超え、それに伴って報酬も高額になっていきます。
YouTubeに動画を公開し報酬を稼ぐのは非常に難しい現状
特に若い世代ではYouTubeは圧倒的な人気を誇っていますし、動画を公開すれば高額な報酬を得られる、という噂が広がっていますので、それを期待してにわかにユーチューバーになろうとする人がいるようですが、世の中そんなに甘くはありません。
日本のユーチューバーの中でも本当にそれだけで生活ができている人は数十人と言われていますし、彼らも高再生数を確保するため、常に新しいネタを考えて撮影し続けなければならず、これはこれで大変な仕事です。
YouTubeの再生数あたりの得られる報酬単価は公開されていません。
スタート当初は1再生につき0.1円ほどと言われていましたが、現在では非常に下がってしまったようで、満足する収入を得るためには数百万回再生される動画を次々に作って公開していかなければならないのです。
そのため、なかには話題性を作り再生数を上げようと、食べ物を粗末にしたり、物を破壊したり、さらにはスピード違反や万引きなどの犯罪行為や迷惑行為を自ら行って撮影・投稿するなど行動をエスカレートさせるような者もいます。
子どもの間では動画を見るのはテレビよりもYouTube
最近では小学生の「なりたい職業ランキング」の上位にユーチューバーがランクインされることがあるようですが、ここから読み取れるのは、ユーチューバーは大人よりむしろ子どもたちに人気があるということです。
最近の子どもたちはあまりテレビを見ません。
むしろYouTubeの方が見たいときに見たいものが最初から見られるし、動画を見ながらSNS等で友達とも意見の言い合いができるので彼らにとっては楽しいメディアなのです。
また、YouTubeには子どもが自ら出演しておもちゃやイベントなどを紹介するような動画もたくさんあり、子どもたちに特に人気があります。
非常に多くの子どもたちに見られているため、これらに出演する子どもたちは既にアイドルであり、日本中の子どもたちが知っています。最近ではこれらのYouTubeで有名になった子どもたちが逆にテレビ番組やCMに出る、といった今までとは逆の現象も起きています。
このような状況のなかで、今後もYouTubeの人気が衰えることはないでしょう。
そのため、「将来ユーチューバーになりたい」と言っている子どもたちは、昔「歌手になりたい」とか「TVに出る人になりたい」と言っていた子どもと何ら変わりがないと言えます。
そのステージがネットに替わっただけです。
インターネットが誕生してから約20年が経ちました。
インフラも整備されて手元のスマートフォンでいつでもどこでも鮮明な動画が見られるようになり、今後もYouTubeには様々な動画が投稿されることでしょう。
それに伴ってユーチューバーを目指す人も増えてくることが予想されますが、競争が激化した今日、これから大きな収入を得るまでに有名になるのは今まで以上に難しくなってくることでしょう。
(目代 純平/ITコンサルティング、ITコンシェルジュ)
関連記事リンク(外部サイト)
最新の気になる時事問題を独自の視点で徹底解説するWEBメディア「JIJICO」。各分野の専門家が、時事問題について解説したり、暮らしに役立つお役立ち情報を発信していきます。
ウェブサイト: https://mbp-japan.com/jijico/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。