【深ヨミ】アリアナ・グランデ、日本での売上げを支えている地域は??
![【深ヨミ】アリアナ・グランデ、日本での売上げを支えている地域は??](https://getnews.jp/extimage.php?c881460c93cf68db74be9901c32bff23/http%3A%2F%2Fwww.billboard-japan.com%2Fcommon%2Fsys%2Fimg%2Fnews%2F00000038%2F38543%2Fimage.jpg)
6月6日付Billboard JAPAN週間セールスアルバムチャート“Top Albums Sales”では、アリアナ・グランデ『デンジャラス・ウーマン』が7位にチャートイン。2週連続でトップ10入りを果たし、累計売上枚数を3.2万とした。
『デンジャラス・ウーマン』は、5月20日にリリースされたアリアナ・グランデの3rdアルバム。5月30日付“Top Albums Sales”で初登場2位を獲得した作品だ。なお、2014年2月リリースの『ユアーズ・トゥルーリー』は同チャート初登場3位、2014年8月リリースの『マイ・エヴリシング』も初登場3位だったので、今作は自身の初登場最高位を更新した形だ。(ちなみにUS Billboard総合アルバム・チャート“Billboard 200”でも初登場2位。)
親日家として知られるアリアナ・グランデ。4月に続いて6月に再来日が決まっている彼女はどの地域で人気を博しているのか。SoundScan Japanのセールスデータから『デンジャラス・ウーマン』の累計売上げ枚数を地域順で抽出すると以下のようになった。
1位:東京
2位:愛知
3位:大阪
4位:神奈川
5位:埼玉
6位:千葉
7位:福岡
8位:北海道
9位:兵庫
10位:静岡
来日時のプロモーションの中心となる東京が断トツ1位。トップ3には愛知と大阪が入り、日本を代表する大都市を抱える地域が入った。そして、神奈川・埼玉・千葉と続いており、セールスの中心は関東と言っていいだろう。商業施設“SHIBUYA109”とコラボしたり、『デンジャラス・ウーマン』発売記念イベント【Ari Fes】を開催するなど、日本で様々な企画を展開しているアリアナ・グランデ。この先日本での知名度をさらに伸ばして、次作では“Top Albums Sales”1位獲得を期待したい。
関連記事リンク(外部サイト)
アリアナ・グランデ、医師の忠告でフェス出演を急きょ中止
【2016 Billboard Music Awards】マドンナ&スティーヴィー・ワンダー、ジャスティン・ビーバー、リアーナ、アリアナ・グランデなど全18パフォーマンス映像&写真総まとめ
最新作が全世界で大ヒット中!アリアナ・グランデが6月開催の“Ari Fes”で来日
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/09/Billboard_avatar.jpg)
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。