沖縄のちゃんぽんは麺じゃない!?繰り返し訪れたくなる石垣の食堂へ

access_time create folder生活・趣味

【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】

明石食堂。前回ソーキそばを食べたので、今回は野菜そばの小に単品でソーキを頼みましたよぉ!

沖縄のちゃんぽんは麺じゃない!?繰り返し訪れたくなる石垣の食堂へ

やっぱりボリュームすごいので小で十分でした。途中まで普通に食べて、途中で野菜そばにソーキいれて食べたら味変わって美味しいよ~! と言われたのでやってみました。

途中からソーキそばになって、2度楽しめる。野菜そばはチャンポンのような感じなんだけど、チャンポンって言ったら内地では長崎ちゃんぽんを想像しますよね? 野菜や魚介が豚骨ベースのような白いスープの上に乗っているラーメンのことなんですが、沖縄でちゃんぽんって言ったら麺ではなくご飯なんですよね!!!!

以前宮古島にいた時にランチでカフェに入り、麺が食べたい気分でちゃんぽん頼んだらまさかの丼が出てきてびっくりしました。野菜炒めを卵でとじて、ご飯の上にのせたような丼スタイルで食べるものが沖縄ではちゃんぽんらしいんです!!! 知らないで頼むとびっくりです! ちゃんぽんは混ぜるって意味なのでそう聞くと納得なんですが。

沖縄のちゃんぽんは麺じゃない!?繰り返し訪れたくなる石垣の食堂へ 沖縄のちゃんぽんは麺じゃない!?繰り返し訪れたくなる石垣の食堂へ

この日は観光客もあまりいなく待ち時間もなかったのですんなりお店に入れてよかったです。

[寄稿者:田村 菜々]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/tamuranana/

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 沖縄のちゃんぽんは麺じゃない!?繰り返し訪れたくなる石垣の食堂へ
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。