ビジネスクラスの航空券がプレミアムエコノミーより安い7つの旅先

access_time create folder生活・趣味

海外旅行でチケットを買うとき、なんの考えもなくエコノミークラスを選択している人は少なくないと思います。ちょっと思い切ったとしても、ビジネスクラスとエコノミークラスの間にあるプレミアムエコノミーを選ぶくらいが限度という人、少なくないですよね?

しかし実はその選択、ちょっともったいないケースも・・・。行先によってはビジネスクラスのチケットが、プレミアムエコノミーを下回るケースもあるそうなのです。

バリにベルリン…ビジネスクラスの料金がプレミアムエコノミーを下回る旅先が判明

そこで今回は旅行検索サイトのスカイスキャナージャパンが発表した調査を参考に、ビジネスクラスのチケットをプレミアムエコノミー以下の料金で買える“かもしれない”旅先を紹介します。

バリはビジネスクラスで行った方がお得!?

バリにベルリン…ビジネスクラスの料金がプレミアムエコノミーを下回る旅先が判明

冒頭で紹介した調査は、2015年1月1日から12月31日までに購入された、日本発のビジネスクラスとプレミアムエコノミークラスのチケット代の平均価格を調べています。

その結果、ビジネスクラスのチケットがプレミアムエコノミーの料金を下回る、逆転現象がいくつか確認されたと分かったのですね。その行先は以下の通り。

1位・・・インドネシアのバリ
2位・・・ドイツのベルリン
3位・・・アメリカのサンフランシスコ
4位・・・インドのデリー
5位・・・タイのバンコク
6位・・・ドイツのミュンヘン
7位・・・イタリアのベニス

どこも人気の観光地ですよね? ちなみに1位のバリになると、ビジネスクラスの方がプレミアムエコノミーよりも平均43%も安かったといいます。

バリまで日本の空港から直行便で行くと8時間ほど。そのフライト中の快適さが劇的に変わると思えば、見過ごせない情報です。プラスして空港での過ごし方、待ち時間なども含めて扱いが変わってきます。かなりお得です。

プレミアムエコノミーを選ぶ場合はビジネスクラスも欠かさずチェック

バリにベルリン…ビジネスクラスの料金がプレミアムエコノミーを下回る旅先が判明

バリ以外でランキングに入った行先も、平均して10%ほどビジネスクラスの方が安かったと言います。ドイツのミュンヘンやイタリアのベニスは、ビジネスクラスとプレミアムエコノミーがほぼ同額だったとか。

もちろんプレミアムエコノミーは、エコノミーと違います。エコノミーのだいたい2倍近くの料金が相場。それでも「今回はぷちリッチに旅行したい」という感じで選ぶ人が少なくないと思います。

そんなときは、思い切ってビジネスクラスもチェックしてみてください。行先や条件によってはビジネスクラスの方が安く乗れるチャンスもあるのですね。

バリにベルリン…ビジネスクラスの料金がプレミアムエコノミーを下回る旅先が判明

[ビジネスクラスで行くお得な旅行先 – 価格逆転!?プレミアムエコノミーより安くビジネスクラスで渡航できる注目都市 – スカイスキャナージャパン]
[All photos by Shutterstock.com]

関連記事リンク(外部サイト)

【日光】リピートせずにはいられない!女子会にもぴったりな「あさやホテル」
まさか◯◯のCMだったなんて!衝撃のクオリティに隠された秘密とは?
天草で体験する大人の癒し!心も体もきれいにしてくれる感動ホテル

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ビジネスクラスの航空券がプレミアムエコノミーより安い7つの旅先
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。