成城石井のバイヤーが選んだ“はちみつ”10種 「ミツバチの巣も召し上がれます」

「はちみつ食べたいな~」
みなさんご存知の夢の国のくまさんの好物“はちみつ”。
ひとなめ「ペロリ」。そのまま食べてのどのケアに。そのほか紅茶にいれたり、パンにつけてたべたり、お料理に使ったりと、多種多様な使い道で重宝する“はちみつ”。

そんな“はちみつ”が高品質スーパー、成城石井にて人気の兆し。売り上げも月々伸びているのだとか。また成城石井で扱う蜂蜜は約70種類と種類豊富。わざわざ専門店に足を運ばなくても、話題の商品や、自分好みのハチミツを手に入れることができるのだそう。
その中から、今回、成城石井のバイヤー厳選おすすめの“はちみつ”10種をバイヤーのコメントとともにご紹介いたします。
成城石井のバイヤーが選んだ“はちみつ”10種
1.『ヒマラヤンアカシア純粋蜂蜜』[成城石井]500g¥1,290円(税抜)

バイヤーコメント:「美しい琥珀色で味も香りもクセがなく、様々な料理に合います。アカシアはちみつは、味や香りにクセがないため日本で最も親しまれているはちみつの一つ。結晶化しにくいので、寒い冬にも使いやすいのが特長。」
2.『マヌカハニーUMF5+』[ハニーカンパニー]250g ¥2,790円(税抜)


バイヤーコメント:「ニュージランドに自生するマヌカの花から採蜜された希少価値の高い蜂蜜。数値が高ければ高いほど良質なマヌカハニーとされてます。自社輸入により高価な蜂蜜も比較的手に入りやすい価格でのご提供を可能にしています。UMF10+や、お得な500gもご用意しています」
3.『キルギス白いはちみつ(ローハニー)』[エコチャージ]250g ¥1,590円(税抜)

バイヤーコメント:「世界最大の国際養蜂大会で金賞を受賞。東洋のスイスと呼ばれるキルギスの高原で採取された白い生はちみつ。クリーミーなさっぱりとした味わい。ローハニーです。」
4.『アルゼンチン マヒカハニー』100g ¥1,314円(税抜)

バイヤーコメント:「練乳のような味わいと、ホイップしたような柔らかな食感をもつ、アンデス山脈の非加熱天然はちみつ。magica(マヒカ)とは、アルゼンチンの公用語であるスペイン語で「魔法」という意味。」
5.『高知県産生姜使用 生姜蜂蜜漬』[成城石井]280g ¥847円(税抜)

バイヤーコメント:「高知県産の生姜をそのままスライスし、自然豊かなニュージーランドで採蜜された蜂蜜でじっくりと漬け込みました。紅茶にいれても美味しくお召し上がりいただけます。また、煮込み料理や肉料理の隠し味としても最適です。暑い季節は炭酸水で割るなど、一年を通してさまざまな楽しみ方ができます。」
6.『ハンガリー産 巣ごと蜂蜜』[ゴールデンネクター]200g ¥1,390円(税抜)

バイヤーコメント:「コムハニーはミツバチが巣に貯蔵した自然のままのハチミツです。ビタミンやミネラルなど豊富な栄養素が含まれており、花の香りも非常に豊か。パンの上に乗せて召し上がるのはもちろん、アイスのトッピングにもおすすめです」
7.『ハンガリー産 巣入りはちみつ』[ゴールデンネクター]500g ¥1,590円(税抜)

バイヤーコメント:「ハンガリー産のアカシアハチミツに蜂の巣を入れました。クセがなく華やかな香りが特徴です。巣もお召し上がり頂けます」
8.『スペイン産ビーポーレン』[金市商店]80g ¥1,228円(税抜)

バイヤーコメント:「ポーレン(花粉)はミツバチが集めた花粉と体内酵素を混ぜ合わせた粒で、アミノ酸・ビタミン・酵素といった栄養素をバランス良く含んでいるといわれています。スペインアンダルシア地方、地中海を見下ろす高原に咲く野生のシスタスの花粉。」
9.『ナッツの蜂蜜漬け』[MY HONEY]200g ¥1,600円(税抜)

バイヤーコメント:「ナッツに、アカシア蜂蜜と百花蜂蜜をブレンド。厳選したナッツは職人が手作業で焙煎。ひとつひとつ丁寧に作っています。」
10.『ハンガリー産アカシア蜂蜜』[ゴールデンネクター]500g ¥1,490円(税抜)

バイヤーコメント:「ヨーロッパ最大級の蜂蜜輸出国ハンガリーのアカシアはちみつ。クセがなく、華やかな香りが特徴です。曲線がおしゃれなボトル。」
いかがでしたか?
珍しい巣ごとを食べる『ハンガリー産 巣ごと蜂蜜』から、生はちみつや、お買い得なはちみつ、ショウガやナッツが漬け込まれたアレンジハチミツまでずらり。
そのほかにも成城石井の売り場では、まだまだいろんな“はちみつ”が取り揃えられているので、興味あるかたは訪れてみては。
公式サイト

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。