相対性理論 “まるでシネマ”黒沢清監督作・新アルバム楽曲「FLASHBACK」MVを公開

相対性理論 “まるでシネマ”黒沢清監督作・新アルバム楽曲「FLASHBACK」MVを公開

 4月27日発売となる相対性理論の最新アルバム『天声ジングル』収録曲「FLASHBACK」。黒沢清監督によるミュージックビデオが、YouTubeにて公開された。(https://youtu.be/jbczIiBcuoE)

相対性理論 その他画像一覧

 「FLASHBACK」MVの監督は、映画監督としてカンヌ国際映画祭「ある視点部門」で日本人初の監督賞に輝くなど、日本国内のみならず世界中から熱狂的な支持を集める巨匠・黒沢清。

 黒沢清は相対性理論の最新アルバム『天声ジングル』を聞いて「その音楽は何ものにも染まっていないがゆえに、聞く者すべてをその歌声で染め上げる。いま世界で起きている憎悪と復讐の連鎖を止められるのは、この歌声だけかもしれない、と本気で思った」と語っている。

 同MVでは、やくしまるえつこが世界の行く末を監視し、襲来するなにかにひとり立ち向かっていく姿を映している。MVを観た批評家の佐々木敦は「フラッシュバックという技法を滅多に使わない、ひょっとしたら一度も使ったことがないかもしれない映画監督・黒沢清が撮った「FLASHBACK」MVは、その楽曲と同じ長さだけの短さにもかかわらず、紛れもない一本のシネマとして屹立している。パソコンに映し出された映像、すなわち光を見つめるやくしまるえつこ、真正面からカメラに向かい合っているのに決してこちらと視線を交わらせようとしないやくしまるえつこは、正しくクロキヨ映画のヒロインの系譜に連なる存在である。」とコメントとを寄せている。

 また、相対性理論『天声ジングル』には封入特典として「“八角形のなにか”引換券」が添付される(CD、LP、ブルーレイ、カセット、いずれの形態にも封入)。この引換券は、7月22日に開催される相対性理論の日本武道館自主企画公演【八角形】当日会場にて、“八角形のなにか”と引き換えることができる(公演チケットをお持ちの方が対象、公演チケットは相対性理論オフィシャルサイトにて予約受付中)。

◎相対性理論『天声ジングル』へ、国内外のアーティストや批評家たちからのコメント

<坂本龍一>
相対性理論には変わらない悲哀がある。
この文明に絶望しながら生きている人間の声だ。
しかし、このアルバムではそれに加えて、宇宙的、天空的なものを感じる。

<ジェフ・ミルズ>
このアルバムを聴いて最初に思い浮かんだのは、空間移動ということ。
際立ったボーカルと独特な演奏が僕のマインドをどこかー別の時間と空間へと連れていく。

<アーサー・ジェフス(ペンギン・カフェ)>
僕たちはこのアルバムが本当に大好き
遊び心、エネルギッシュ、パンチのきいたプロダクション、素晴らしい作品!

<百田夏菜子(ももいろクローバーZ)>
歌声に吸い込まれそうになりながら
自分にだって吸い込まれそうで
気づいたら曲と向かい合い自分と向かい合ってる。なにこれ!!!
最初に戻らずにはいられなくなりました。

<九龍ジョー(ライター・編集者)>
こんなに切ない相対性理論は初めてかもしれない。天体の運動と、乱高下する心拍数。それらが重なるホントに些細な瞬間?? たとえばコンビニであの人を見かけたときのことは、いつだって神話のように輝かしく、なつかしい。

<土佐有明(ライター)>
相対性理論の音楽には唯一無二の“様式美”が存在していたと思うのですが、『天声ジングル』ではその様式そのものをアップデートしようという強い意志を感じました。マーク・ジュリアナのビート・ミュージックに触発されたような曲もあって、また新たな地平に踏み出したのだな、と。ここからまた何かが始まる、という予感を感じさせる作品だと思います。

<樋口泰人 (boid 映画批評家・音楽批評家)>
この歌たちの生まれてきた、果てしなく遠い彼方の場所と時間のことを思った。
過去でも未来でもある彼方のその場所が、今ここにいるわたしの身体を震わせているのだ。

<湯浅学>
まだ見たことも逢ったこともなかった兄弟姉妹がここにいる。いると思えばいつでもいる見えない人たちと生きものたちのうたがする空間を知りなさい、といわれてしまった。猫の目にはあきらかなタイムトンネルみたいな音楽です。

◎アルバム『天声ジングル』
2016/4/27 RELEASE
[Blu-ray盤] XNMR-66603 3,800円+税
[LP盤] XNMR-66601 3,300円+税
[通常盤] XNMR-66600 2,800円+税
[カセットテープ] XNMR-66602 2,200円+税
<アルバム収録内容>
01. 天地創造SOS
02. ケルベロス
03. ウルトラソーダ
04. わたしがわたし
05. 13番目の彼女
06. 弁天様はスピリチュア
07. 夏至
08. ベルリン天使
09. とあるAround
10. おやすみ地球
11. FLASHBACK

◎【相対性理論 presents 『八角形』】
2016年7月22日(金)日本武道館
OPEN 18:00 / START 19:00 
お問い合わせ:DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12:00~19:00)
主催:みらいレコーズ/相対性理論

関連記事リンク(外部サイト)

NHK-FM特番『やくしまるえつこの数字らじお』放送! 坂本龍一、ももクロもコメント出演
SFマガジン2016年6月号は表紙特集「やくしまるえつこのSF世界」坂本龍一、円城塔、佐々木敦らの寄稿も
相対性理論『天声ジングル』ジャケ発表&黒沢清、坂本龍一、ジェフ・ミルズらからの推薦コメントも

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 相対性理論 “まるでシネマ”黒沢清監督作・新アルバム楽曲「FLASHBACK」MVを公開

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。