沖縄県本部産の甘酸っぱいアセロラでキレイをチャージ!!「ホテル日航アリビラ」のアセロラフェア


沖縄県本部町と言えば南国フルーツ アセロラの一大産地。そこで同町では1999年に、アセロラの初収穫の時期に合わせて5月12日を「アセロラの日」と制定。

そんな旬のアセロラをたっぷり使ったスイーツやドリンクメニューが揃うアセロラフェアが、「ホテル日航アリビラ」のラウンジ「アリアカラ」にて4月1日(金)~5月31日(火)まで開催される。

この機会にビタミンCやポリフェノールなどが多く含まれており、美容や健康を気遣う人にぴったりの甘酸っぱいアセロラを、心行くまで楽しんでみない?

「アセロラ杏仁」(500円)は、色鮮やかなアセロラゼリーとフルーツがキラキラと輝く宝石箱のようなカップスイーツ。コクのあるクリーミーな杏仁豆腐と甘酸っぱいアセロラソースの組み合わせがたまらない!

「アセロラフロマージュ」(500円)は、アセロラゼリーがマーブル状に入った、しっとりとなめらかな食感のレアチーズケーキ。爽やかな酸味が見事にマッチ。


「フローズンアセロラ」(900円)は、アセロラとシークヮーサーの甘酸っぱくフルーティーなフローズンドリンク。トッピングされたバニラアイスといっしょに食べると、また違ったまろやかな味わいに。

その他、アセロラゼリーをトッピングした「アセロラティー」(800円)や、カンパリベースのカクテル「アセロラ スプモーニ」(1200円)など、目にも涼しげな初夏にぴったりのさまざまなドリンクが揃う。※価格は税・サ料込。


春休みやゴールデンウィークはぜひ、南国沖縄へ!「ホテル日航アリビラ」(http://www.alivila.co.jp/)のラウンジで初夏の心地良さを味わいながら、ゆったりしたひとときを過ごしてみてはいかが?

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 沖縄県本部産の甘酸っぱいアセロラでキレイをチャージ!!「ホテル日航アリビラ」のアセロラフェア
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。