スマパンがボウイやストーンズのカバー披露、ツアー後に新作制作へ
ザ・スマッシング・パンプキンズが3月22日にポートランドにて19公演の【Plainsong】ツアーをスタートさせたが、公演中にデヴィッド・ボウイ、ホール、ザ・ローリング・ストーンズのカバーを披露していることが明らかになった。
ノスタルジックなアコースティック・セットの初めの方でビリー・コーガンおよびその一行は、故デヴィッド・ボウイに敬意を表して1969年の名曲「スペース・オディティ」を披露した。
また、ホールの1998年のアルバム『セレブリティ・スキン』に収録され、コーガンが共同で書いた曲「マリブ」も演奏。その後、自身のカタログから「トゥナイト、トゥナイト」、「サーティ・スリー」、「トゥデイ」、「武装解除(Disarm)」、「1979」などを披露したパンプキンズは、アンコールにローリング・ストーンズの「悲しみのアンジー」をカバーした。
ザ・スマッシング・パンプキンズの今回のツアーには、オリジナル・ドラマーのジミー・チェンバレンやマルチ・プレイヤーのジェフ・シュローダーなどが参加。チェンバレンは2009年に再度脱退して以降、フルタイム・メンバーではないものの、2015年のライブでは同バンドでドラムを叩いていた。
なお、プレスリリースによると、ザ・スマッシング・パンプキンズは今回の“アコースティック・エレクトロ”ツアーを終えた後、“新たなアコースティック・セッティングで探求したサウンドの影響を受ける”新しいアルバムに取り掛かる予定とのことだ。
関連記事リンク(外部サイト)
Album Review:スマパン、不器用なまま愛を求めてゆくビリー・コーガンの行き先
スマパン、ニューアルバム制作をようやく開始
【サマソニ】スマパン、M.I.A.、CHVRCHESの出演決定&日割りも発表
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。