ハイチュウをポップコーンにコーティング!カリッサクッ食感を楽しもう
あまずっぱいフルーティさ、ほどよい噛みごたえの超有名なソフトキャンディ”ハイチュウ”が発売40周年を迎え、その記念に「謹製ハイチュウ」や「驚愕のハイチュウ」など、さまざまなプレミアム商品が発売されました♪
そんな中、今回紹介するのは、40周年記念商品「ハイチュウ ポップコーン ストロベリー味」です!
”ハイチュウ”×”ポップコーン”という異色の組み合わせに、期待と同時に不安を感じます…。

そもそも、ふにゃんとした食感のハイチュウとかりかりさくさくとした食感のポップコーンがどうやって合体したのでしょうか。
これは食べてみないことには分かりません!
では、さっそく実食♪

スマホ(iphone6S)と比べるとその大きさが分かります!
箱は結構大きいです。ぜいたくにひとり占めするのも良いかもしれませんが、ここはやっぱりシェアして食べた方が良さそうです☆

箱を開けると、中には銀と赤の大きな袋が。
この中にポップコーンが詰まっているんですね!

そして、袋を開けると、ふわっとストロベリーの香りがただよってきます。
甘酸っぱいその香りは、確かにハイチュウのもの。
これは、再現率に期待出来ます!

一粒一粒が大きい!
口に入れると、まずコーティング部分のフルーティな味に驚かされます。
甘ったるいわけではなく、ほどよく甘酸っぱい!!まさにハイチュウです。
けれど、食感はやはりポップコーン。
かりかりとかみしめると、おなじみのポップコーンの香ばしい風味がします…。
もっと不思議な味になるかと思いきや、フレーバーポップコーンとして個性のある美味しいお菓子に仕上がっています!さすが森永製菓♪
”ハイチュウ”×”ポップコーン”の異色のコラボを果たしたハイチュウ40周年の記念商品!
お友達とお菓子パーティーをする時などに持っていくと、話題になっても良いかも知れませんね♪
この「ハイチュウポップコーン」のプレゼントキャンペーンを実施中です!
詳しくはこちらをチェック!
関連記事リンク(外部サイト)
缶コーヒーブロガー淀橋二郎の「なんだこの缶コーヒーは!」vol,2
【のびのび比較】ミスドのポン・デ・リング、新作は定番よりどれだけのびる!?
いちご菓子パンがランキング上位を独占! 注目の「いちご一会物語」シリーズ♪

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。