ご当地グルメも出店!80万株の芝桜と富士山の絶景を楽しむ「富士芝桜まつり」が今年も開催

山梨県の富士本栖リゾートで開かれる富士の春の風物詩「富士芝桜まつり」は、鮮やかな色のコントラストが美しい、富士山を彩る花の祭典。

今年は4月16日(土)~5月29日(日)まで開催されることが発表された。

9回目の開催となる今回は、芝桜6品種に加え、新たにムスカリやサクラソウ、クマガイソウなど芝桜以外の花の育成・植栽が進められており、期間を通して10種類以上の花々が楽しめるという。

また会場では、富士山周辺のグルメを集めた食イベント「富士山うまいものフェスタ」も開催!

強いコシが自慢の「吉田うどん」や、地元ブランド豚を使った「甲州富士桜ポークの豚汁」、B級グルメとして今や全国に名を馳せた「富士宮やきそば」、山梨名物「甲州とりもつ煮」などご当地メニューを味わうことができる。

首都圏最大80万株が咲く会場は、どこからでも雄大な富士山を望むことができるそうで、会場を訪れる人は展望広場から全景を眺めたり、足湯に浸かったり、写真撮影を楽しんだりと、毎年思い思いに時間を過ごしているそう。

一面ピンクに染まる会場は、どこを撮ってもフォトジェニック!この春のお出掛けリストにぜひ加えておいて。

富士芝桜まつり
http://www.shibazakura.jp/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ご当地グルメも出店!80万株の芝桜と富士山の絶景を楽しむ「富士芝桜まつり」が今年も開催
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。