世界で活躍するミュージシャン×クリエイターによる次世代アートプロジェクトPOROPAGANDA TOKYO始動、マルコス・スザーノや沼澤尚らが出演
恵比寿のライブスペースCreAtoにて、次世代アートプロジェクト『POROPAGANDA TOKYO』によるライブイベント【POROPAGANDA TOKYO】が2月1日開催される。
CreAtoは、2016年1月に恵比寿にOPENしたライブスペースで、巨大なLEDビジョンに映し出される映像と最新機材によるサウンドが体感できる。同プロジェクトは、アンビエントからダンスミュージックなどのあらゆる音楽的要素と映像を融合させた次世代アートプロジェクトだ。
今回のイベントは、スティングや宮沢和史との共演で知られるパンデイロ奏者マルコス・スザーノ、チャカ・カーンやボビー・ウーマックとも共演を果たしたドラマーの沼澤尚、サウンドクリエイターのKoji Nakamura、ROVOのメンバーでもある益子樹、MIXエンジニアの内田直之らが出演。さらに、東京やイビサ島を拠点に活動するVJのTONTONを加え、世界各地で活躍するミュージシャンとクリエイターが集結することとなる。
◎イベント情報 Real Music Japan presents【POROPAGANDA TOKYO】
日程:2016年2月1日(月)
場所:恵比寿CreAto(東京都渋谷区東3丁目14-19 オークヒルズB1F)
OPEN 19:00 / START 20:00
料金:前売 3,000円 / 当日 3,500円
問い合わせ:03-6427-5273
関連記事リンク(外部サイト)
【中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015】今年もアフターパーティー開催 本編のタイムテーブルも明らかに
『中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014 』後夜祭、10月にビルボードライブ東京で開催
ビートルズのデビュー曲でドラムを叩いたアンディ・ホワイトが死去
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。