重くて歩けない?コンクリートでできた「不動の靴」がシュール

Sandra-Plantos-2

あなたは日頃履く「靴」に、一体何を求めますか?

快適な履き心地やデザイン性など、人によって違うと思いますが、アイルランドのシューズデザイナー、Sandra Plantosさんは、他にはない独創的なコレクションを発表しています。

Sandra-Plantos-1

重すぎて歩けない靴!?

靴に使われる素材といえば、一般的にレザーや合成皮革、キャンバス地などがありますが、このコレクションに使われているのは、分厚いコンクリートや鉄筋、合板など、建築工事などで使われる材料ばかり。

言われないと靴であることもわかりませんが、コンクリートの上には裸型が。

Sandra-Plantos-3

この型の上に足を乗せるようです。

履いてみても、重すぎて歩くこともままならないでしょう。

インダストリアルなデザイン

鉄筋が剥き出しになったデザインは、リアルクローズのきらびやかなファッションアイテムとは一線を画し、インダストリアルなオーラを放ちます。

モードなブランドのワードローブとも相性が良さそうですね。

Sandra-Plantos-4 Sandra-Plantos-5

Plantosさんは、大学で建築を学んだ経験を活かし、このコレクションを発表しました。

靴に求められる機能性を敢えて排除した、この「重すぎる靴」。

デザインと機能性の関係や、建築と人のあり方を考えさせてくれますね。

Sandra Plantos
http://www.sandraplantos.com/

靴(まとめ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 重くて歩けない?コンクリートでできた「不動の靴」がシュール
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。