リンナイ、Androidから状態チェックやリモコン操作が可能な給湯暖房システム「ECO ONE E シリーズ」を発表

家庭用ガスコンロや給湯器などでお馴染みの「リンナイ」は、Android と連携して様々な情報を閲覧したり、操作が可能なスマートホーム時代の給湯暖房システム「ECO ONE E シリーズ」を発表しました。ECO ONE E シリーズは 5 月 10 日に発売されます。ECO ONE E はお風呂の給湯システムと床暖房システムが一体となったハイブリッドシステム「ECO ONE」、壁埋め込み型の専用リモコン「MBC-301VC」で構成される暖房システムです。専用リモコン「MBC-301VC」が Wi-Fi に対応しており、スマートフォンにインストールした専用アプリから状態をチェックしたり、操作を行うことが可能になります。

具体的には、給湯器の ON / OFF 状態や設定温度を確認したり、お風呂のお湯張りや追い炊きを操作したり、床暖房を操作することのほか、光熱費情報も確認できます。また、MBC-301VC 自体は HEMS システム向けの共通通信規格「ECHONET Lite」に対応したモジュールを内蔵しており、同規格に対応した太陽光発電、蓄電池、エアコンなどの家電製品とも連携できます。外出先から操作できるようになるのが大きなメリットです。ちなみに、政府は 2030 年までに HEMS を全住宅に設置することを目標にしています。価格は、ECO ONE が 650,000 〜 920,000 円 + 税で、MBC-301VC が 55,000 円 + 税です。Source : リンナイ
■関連記事
5インチスマートフォンの「Redmi 3」は4,100mAhバッテリーを搭載
Spigen、スマートフォン落下防止リング「スタイルリング」の新色“ローズゴールド”を発売
プラスワン、Windows 10 Mobileスマートフォン第二弾「KATANA 02」を本日発売
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。