OnePlus、OxygenOSの機能紹介動画を公開

スマートフォンをグローバル展開している中国メーカー OnePlus が同社独自のカスタム ROM「OxygenOS」の機能紹介動画を公開しました。OxygenOS は有名な CyanogenMod のような Android ベースのカスタム ROM で、素の Android の外観を維持しつつ、同社が独自に実装した便利機能の多さが特徴です。OnePlus 製品はグローバル展開されているので、国内でも購入している方はいらっしゃると思います。動画は約 6 分にわたって OxygenOS の代表的な標準機能を紹介しています。例えば、オリジナルホームアプリでは画面のタップ・ダブルタップでアクションを実行できたり、設定メニューなどの UI のテーマカラーを変更できたり、カメラアプリでは画面を長押しすることでフォーカス位置と露出をロックできたり、ナビゲーションバーを非表示にして角のタップ操作で端末をコントロールできる機能などがあります。Source : OnePlus
■関連記事
Lenovo、今年から「Motorola」ブランドを徐々に廃止へ
Motorola、GPS付きAndroid Wearスマートウォッチ「Moto 360 Sport」を米国で発売開始
Intel、「Project Tango」をサポートしたRealSense搭載Androidスマートフォンの開発者向けキットを発表
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。