ビルを空中でつないで憩いの場に?北欧の公園計画がスゴイ
開発が進んだ都市部では、人々の憩いのスペースを確保することが難しくなっています。
こうした問題に対し、北欧・スウェーデンのストックホルムで考案されたプランが注目を集めています。
その計画というのは、ダウンタウンにあるビルを屋上緑化した公園に変え、それぞれのビルを空中の通路で結ぶというもの。
現地の建築デザイン事務所Anders Berensson Architectsが手がけました。
中庭と屋上テラスを公共の通路が横断することになるため、これまで以上に広いエリアにアクセス可能に。
ビルをつないだ「スカイウォーク」はストックホルムで一番長い公園のひとつになるということです。
プランが実現されれば、街の緑化を進めることになり、また住民の人々にとっても眺めが良い、素敵な公園になりそう。
土地不足と緑化という課題に取り組んだ、エコで画期的なアイデア。ぜひ実現してほしいですね。
Anders Berensson Architects
http://www.andersberenssonarchitects.blogspot.se/2014/06/klarastaden.html
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。