中国のMeizuが大躍進、2015年の年間販売台数が2,000万台を突破する見通し

中国メーカーの成長については Xiaomi や Huawei のことが頻繁に取り沙汰される中、現地の地元メーカーである Meizu(魅族)も今年は急成長を遂げた模様です。Meizu は Weibo を通じて、2015 年通期のスマートフォン販売台数が 2,000 万台を突破するとの見通しを明らかにしました。Meizu の 2014 年の販売台数はわずか 440 万台だったので、大躍進と言えます。従来は中 ~ 高価格帯の MX シリズの新型を年に 1 度だけ出すという戦略でしたが、昨年からは、低価格モデル(Meizu M シリーズ)やプレミアムモデル「PRO」を出すなど、市場のニーズに合わせた製品展開を行うようになりました。この戦略変更が功を奏したものと見られます。Source : Weibo
■関連記事
Action Launcher 3がv3.7.0にアップデート、アプリアイコンの提案機能やMarshmallowへの対応を改善
OnePlus、OxygenOS 2.2.0をOnePlus 2に配信開始
Motorola、「Moto」アプリに画面を見ている間は点灯状態を維持するAttentive Display機能を追加

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。