【Interview】民泊がさらに身近に!Airbnb用マッチングサイト「booken.jp」を探る
空き部屋を、宿泊施設として提供する民泊。Airbnbの台頭によって、その手法は世界中に浸透。ここ日本も、例外ではない。
報道によるとAirbnbには、日本国内で2万件以上の物件が登録されており、実際にサイトを通じて民泊を利用した人の数は、52万人に上るという。
外国人観光客の急増と相まって、こうしたサービスに対するニーズは、これからますます高まっていくだろう。
そんな熱気の中、新たにリリースされたのが、この「booken.jp(ブッケン)」である。民泊向けに不動産オーナーから、転貸許可を得た賃貸物件を、ウェブサイト上で紹介。トラブル防止を熟慮した安全性の高さも、本サービスの大きな特徴だ。
提供元は、インターネット関連事業を手がけるリーデックス。代表取締役の黒川 俊輝(くろかわ としてる)氏に、話を聞いた。
・運用したい側と借りたい側をサイト上でマッチング
Q1:まずは、「booken.jp」提供のきっかけから、お聞かせください。
Airbnbをはじめとする民泊市場が、盛り上がりを見せていますが、その反面、トラブルの増加も問題となっております。
その中の1つ、貸主と借主間のトラブルが、増加傾向にあります。Airbnbでの運用を認める貸主が少ないため、借主がAirbnbでの運用を隠したまま、契約を行うことが、トラブルの要因の1つとなっております。
そういったトラブルをなくすため、貸主がAirbnbで運用することを認めた物件に特化して、紹介することができればと、「booken.jp」を開始しました。
Q2:サービスの特徴と仕組みについて、教えてください。
“Airbnb用に貸主から部屋を借り、運用したい借主”と“Airbnb用に部屋を利用することを許可し、利回りを上げたい貸主”をマッチングします。
貸主がAirbnbに関するリスク等をきちんと理解した上で、許可した物件のみを掲載していますので、お部屋を借りる方は、安心してAirbnbで運用を行うことができます。
・掲載物件は大幅に増加予定
Q3: ホームページにある「bookenマガジン」では、どういった情報を掲載していくのでしょうか。
Airbnbでの不動産投資という視点から、情報を掲載する予定です。
「booken.jp」にて賃貸契約を結ばれ、運用されている方による、実際の空室率から利回り等の生の数字もお届けします。Airbnb不動産投資を検討している方にとって、有力な材料になってくれれば、と思っております。
Q4:現在の状況と今後の展開について、教えてください。
サービス開始直後から、多数のお問い合わせをいただいており、反響の大きさに驚いています。
物件をお探しの方からの内覧の申込はもちろんですが、物件を貸し出したい個人の方、サブリース会社さまからの問い合わせも、数多くあります。
現在、いくつか提携のお話を進めておりますので、物件は大幅に増える見込みです。また、今後の展開として、一棟貸しや売買物件の取り扱いも、行っていく予定です。
都心に近い場所をメインにしているのも、このサービスのいいところ。来年4月の民泊解禁までに、どのような展開を見せるのか、今後の動向に注目したい。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。