セブンのレアスイーツ「もちぷにゃ」を都内で見つけちゃった!
こんにちは、まなです♪
今年8月にセブン-イレブンから、岡山県限定で発売された「もちぷにゃ」というスイーツをご存じですか?
注目度が高く、「岡山以外でも発売してほしい」という意見が多く聞かれていたんです。

なんと、そんな「もちぷにゃ」を都内の複数の店舗で見かけましたよっ!
もぐナビにも、全国あちこちからクチコミが寄せられています。
販売店舗が全国に増えているようです!
「もちぷにゃ」発見!

セブンでよく売られている大福シリーズのような大きさを想像していたら、それより少し大き目。1.5倍くらいの大きさです。
税込100円と、お手頃なのも嬉しいですね♪

パッケージ表面には「クリームがとても柔らかいので、こぼれないように注意してお召し上がりください。」とあります!

1個あたり、熱量188kcal、たんぱく質2.0g、資質12.0g、炭水化物17,9g、ナトリウム118mg
袋をオープン!食べてみます♪

袋をあけると、もちもち生地がふわーっと香ります。
ポンデケージョの生地に似ています。

断面はこちら~。
半分に切ってみると、中にはカスタードクリームがぎっしり!!
やわらかめのクリームで、上手に食べないとこぼれそうなほど。
ひんやり冷たいカスタードクリームに、もちもちの生地がよく合います♪
ローソンの「もちぷよ」と食感が近いかも!
個人的にはセブンの「もちぷにゃ」の方がクリームたっぷりで好みです…!
いかがですか?
販売店舗も増え、人気に火がつきそうな「もちぷにゃ」!
みなさんもお近くにセブンで探してみては??
見かけたら即GETをオススメします~!
関連記事リンク(外部サイト)
SMAPとセブンの共同開発!こだわりが詰まったとっておきスイーツを食べてみました♪
「大麦」を使ったパン&スイーツがミニストップから登場!
サークルKからハロウィン限定パンプキンまん!なめらかカボチャ餡でほっこり♪

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。
ウェブサイト: http://mognavi.jp/
TwitterID: mognavi
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。