まるで「街の文化祭」。アーティストやクリエイターの仕事場が体験できる『関内外OPEN!7』
![image1](https://getnews.jp/extimage.php?848ac13d2da7af0747ef89a7a8ae5bd4/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F11%2Fimage1-556x330.jpg)
11月7日からの2日間、仕事場体験型イベント『関内外OPEN!7』が開催。アーティストやクリエイターたちが実際に「ものづくり」をおこなうスタジオを開放し、ワークショップをおこなうこのイベントは、今年でなんと開催7回目となる。
子どもも大人も一緒に楽しめる「親子で馬車道におうちをつくろう!」や、グラフィックデザイン事務所を限定公開する「NDCグラフィックスのオープンスタジオ」のほかに、長者町のアートな魅力を伝える「長者町アートプラネットと長者町789丁目界隈をめぐるアートツアー」、横浜屈指の映画館「ジャック&ベティ」の映写室ツアーなど、普段はなかなか体験できない文化のイマに触れることのできるイベントが目白押し。アートを通した街づくりを推進する横浜ならではの、いわば「街の文化祭」。友人や家族とともに気軽に参加してみてはいかが?参加方法、詳細等は下記URLからチェック。
『関内外OPEN!7』
開催期間:2015年11月7日(土)、8日(日) 11:00〜18:00 頃
会場:馬車道、元町・中華街、関内、桜木町、石川町各駅周辺のスタジオ
参加スタジオ:NDC グラフィックス、飯田善彦建築工房、小泉アトリエ、みかんぐみ、stgk、NOSIGNER、他
主催:アーツコミッション・ヨコハマ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)、各参加スタジオ
URL:http://kannaigai.yafjp.org
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。