日本郵便、年賀状作成アプリ「はがきデザインキット 2016年版」をリリース、宛名スキャン機能が追加

日本郵便は 10 月 27 日、スマートフォンやタブレットだけで年賀状を作成できる Android アプリ「はがきデザインキット」の 2016 年版をリリースしました。2016 年版は簡単に宛名を入力できる「宛名スキャン」機能が追加されています。「はがきデザインキット」では、その年の干支をはじめ、様々なデザインのテンプレートから年賀状を作成できるアプリです。

年賀状テンプレートには写真用も多数収録されており、端末で撮影した写真を配置して、ペンツールで手書きのメッセージや絵を入れたりすることもできます。使用方法は過去のバージョンと変わらないのですが、今年は過去にもらったハガキを撮影するだけで宛名を入力できる「宛名スキャン」機能が追加されています。

2016 年版では、干支が「申(さる)」ということで、テンプレートの内容が申をモチーフにしたもに変更されています。アプリで作成した年賀状は、画像として出力し、自宅のプリンタで年賀はがきにプリントすることはもちろん、CONNECTIT が提供するネットプリントサービス「ネットで年賀状」にデータをアップロードして、印刷・投函することもできるようになっています。「はがきデザインキット 2015 年版」(Google Play ストア
■関連記事
HTC One(M8) GPEのAndroid 6.0アップデートで若干の遅れが発生
Philipsがブルーライトカット機能を備えた新型スマートフォン「Sapphire S616」「Sapphire Life V787」を発表
Xiaomi Redmi Note 2 Proのバックカバー写真が流出、金属質感あふれる外観

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。