“無添加の日”6月10日にオープン 美しくなるための仮想空間ホテル『HOTEL STOIC BEAUTY』

ファンケルは、美しくなるためのライフスタイル提案型ウェブサイト『HOTEL STOIC BEAUTY(ホテル ストイック ビューティ)』を6月10日(無添加の日)にオープンしました。ホテルをイメージした仮想空間のなかで、さまざまな情報に出会えるユニークなウェブサイトです。
HOTEL STOIC BEAUTY
http://www.hotel-stoicbeauty.com
東日本大震災以降、生活者の価値観にも変化が見られています。『震災一か月後の生活者意識』調査(2011年4月、電通)によると、7割以上の女性が「大切なことをよく考え、お金や時間の使い方にメリハリをつけたい(メリハリ思考)」、「無駄を見直し、節約・我慢できること、買わずに済むことを考えたい(無駄排除思考)」など、本当に必要なモノにお金や時間を使おうとする意識が高まっているようです。

このような価値観の変化を受けて、「肌に不要なものを排除し、必要な成分だけを取り入れる」という哲学のもとに無添加化粧品を作ってきたファンケルは、「化粧品だけではなく生活情報発信を通じて女性の美しさを応援したい」という思いから、『HOTEL STOIC BEAUTY』をオープンしました。
『HOTEL STOIC BEAUTY』は、その名のとおり“STOIC BEAUTY”をコンセプトに情報発信するウェブサイト。ホテルをイメージした仮想空間のなかで、美容はもちろん、食・物・人などの厳選コンテンツを公開し、不要なものは排除し、自分にとって本当に必要なものだけを取り入れる、賢く美しい女性のライフスタイルを提案します。

まず、同サイトにアクセスすると“ロビー”では“コンシェルジュ”がお出迎え。ホテル内のレストランでは“シェフ”によるレシピ公開など、まるで上質なホテルをめぐり歩いているような心にくい演出です。また、「美」「食」「物」「人」など、“STOIC BEAUTY”のコンセプトに基づいた厳選コンテンツを展開。全身を13パーツに分けてキレイを作る『パーツケア レッスン』や『キレイになれるレシピ』、上質なアイテム紹介など、女性に関心の高いコンテンツも充実しています。

「いらないものは勇気を持って捨ててみる」「必要なものはまっすぐ取り入れる」そして「ただ生きるのではなく、より善く、生きる」。『HOTEL STOIC BEAUTY』という仮想空間で、このような考え方に基づくライフスタイルを身につけてみてはいかがでしょうか。『Facebook』『mixi』『Twitter』のソーシャルプラグインにも対応しており、気になるコンテンツや情報を気軽に友達と共有することも可能です。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。