ハロウィン初心者さんにもおすすめ♪おちゃめなハロウィンカクテル

1001 蜴溽ィソ逕サ蜒上€千ァ句アア縲・0928 (1)-1 halloween cocktail

もう少しでやってくるハロウィン!
仮装してクラブに行くのもありですが、のんびりとホームパーティもおすすめです♪
ハロウィンにぴったりの映画とお酒を用意して、仲良しの友達と騒ぎましょう!
今回はおちゃめなハロウィン特製カクテルレシピをご紹介します。

■今年のハロウィンはどう過ごす?
ハロウィンの過ごし方はお決まりですか?
今年は仮装をしてイベントにお出かけしてみてはいかがでしょう♪
首都圏では様々なクラブイベントが催されているため要チェック。

■インドア派のあなたにはホームパーティーもおすすめ♪
クラブでダンスをするもの楽しそうですが、仲良しの友達を呼んでホームパーティーも捨てがたい!
映画とお酒を用意して最高のお家パーティーを過ごしましょう。
「US版ELLE」ではハロウィンにぴったりの映画を紹介しています。“Hocus Pocus”や“The Addams Family”“Casper”など、恐怖の中に可愛らしさを感じられる作品がおすすめです。
そしてお酒も忘れてはいけません!今回紹介するカクテルレシピを参考に、素敵なハロウィンをお過ごし下さい♪

<パーティーの締めはこれで決まり♪パンプキンパンチ>
■材料
ラム 1瓶
オレンジジュース 1カップ
レモン果汁 1カップ
パンプキンピューレ 1/2カップ
炭酸水 2.5カップ
シナモンスティック
■作り方
1.大きめのピッチャーにラム・オレンジジュース・レモン果汁・パンプキンピューレを入れ、よく混ぜ合わせる。飲む直前まで冷やしておく。
2.グラスに注ぎ、シナモンスティックを飾ったら出来上がり!

1001 蜴溽ィソ逕サ蜒上€千ァ句アア縲・0928 (1)-2 halloween cocktail

<女の子受け間違いなし!パンプキン風味マティーニ>
■材料
パンプキン風味カルーアリキュール 70ml
お好みの生姜リキュール 35ml
生クリーム 35ml
チョコレートシロップ
ジンジャークッキー
■作り方
準備:ジンジャークッキーは細かく砕いておく。
1.カクテルグラスの内側にチョコレートシロップをかける。砕いたジンジャークッキーはカクテルグラスの飲み口につける。
2.シェーカーに氷・カルーアリキュール・生姜リキュール・生クリームを入れ、よく混ぜ合わせる。カクテルグラスに注いだら出来上がり!

1001 蜴溽ィソ逕サ蜒上€千ァ句アア縲・0928 (1)-3 halloween cocktail

<怪しげな色に注目度抜群!グリーンティーカクテル>
■材料
緑茶 5カップ
キュウリ 3本
ミント 2カップ
レモン果汁 1カップ
蜂蜜 3/4カップ
ジン 1カップ
キウイ 2個
塩 ひとつまみ
■作り方
準備:緑茶をいれ、冷ましておく。キュウリは薄くスライスする。
1.緑茶にレモン果汁・蜂蜜を入れ、よく混ぜ合わせる。
2.スライスしたキュウリ・ミントをフードプロセッサーに入れ、よく混ぜ合わせる。更に緑茶を半量だけプロセッサーに入れ、なめらかになるまで混ぜる。
3.フードプロセッサーの中身・残りの緑茶・ジンを混ぜ合わせる。
4.氷を入れたロックグラスにカクテルを注ぐ。ミント・キュウリを飾ったら出来上がり!

おつまみにはゾンビ風のチーズトーストやかぼちゃサラダなどを合せましょう。
一年に一度、いつもの自分を忘れて楽しいハロウィンをお過ごし下さい♪

「ELLE」
http://www.elle.com/culture/movies-tv/news/a15698/elleloves-classic-halloween-movies/
「HONESTLY YUM」
http://honestlyyum.com/6804/halloween-pumpkin-punch/
「THE Blond Cook」
http://theblondcook.com/2013/10/chocolate-pumpkin-gingerbread-martini/
「SUGAR AND CHARM」
http://sugarandcharm.com/2013/10/gin-goblin-green-tea-and-cucumber-cocktail.html/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ハロウィン初心者さんにもおすすめ♪おちゃめなハロウィンカクテル

NeoL/ネオエル

都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。

ウェブサイト: http://www.neol.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。