携帯電話を自作できるキット「RePhone」登場、プログラミングも!

RePhone

高度な技術が集約されたスマートフォンを自作するのはなかなか難しいことに思える。しかし、このほどクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した「RePhone」を見ると、携帯電話の作りは意外とシンプルなことがわかる。

というのも、RePhoneを使えば、用意されたパーツを組み立ててわずか数分で小さな“マイ携帯”が作れてしまう。

・必要なパーツ一式がセットに

RePhoneのキットは、通信モジュール、1.54インチのタッチスクリーン、520ミリアンペアのバッテリー、オーディオモジュール、電話のケースとなるプレカットされたクラフト紙2枚などがセット。

RePhone2

通信モジュールはウェアラブルガジェットなどに使われているものと同様、スリムで小さく、GSMによるデータ通信、3Gによる通話、Bluetoothによる近距離通信が可能となっている。

・IoT化も自由自在!

そして、ものづくりが好きな人にとって嬉しいことに、オープンソフトウェアなので動作のプログラミングができ、センサーなど拡張モジュールを活用することで、もののインターネット(IoT)化ができる。

例えば、室温をモニターして高温になるとユーザーのスマホにメッセージが届くようにしたり、ドアが開いたら音楽が流れるようにしたり、といったことができる。

拡張モジュールを組み合わせることで用途が広がり、子どもから大人までかなり遊べそうだ。しかもお手頃価格というのもうれしい。

RePhone3

Kickstarterでは通信モジュール単体、キット、キットに拡張モジュールがついたセットなど多数のパッケージが用意されている。出資額はそれぞれに異なるが、ベーシックキットだと45ドルから。

調達額はすでに目標額の3倍を超えた。“完売”のパッケージも出てきているので、興味のある人はお早めに。出資受付は10月29日までとなっている。

RePhone/Kickstarter

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 携帯電話を自作できるキット「RePhone」登場、プログラミングも!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング