花屋さん直伝! 100均観葉植物でオシャレに飾る方法
景気は回復しているといいつつも、生活実感ではまだまだ。ちょっとした買い物でも安価に済ませたいのが、多くの人たちのホンネだ。そうしたニーズをくんでか、昨今100円均一ショップのアイテムバリエーションが充実。観葉植物などグリーンの購入も可能になっているけど、せっかくならオシャレに飾りたい! その方法は?
100円……でも、オシャレしたい気持ちはプライスレス
ホームセンターにも植物はあるけど、なんだかんだで、植物って高い。それが、実や果物をつけず収穫できない植物なら、なおさら。確かに、目を楽しませてくれるけど、それだけだったら欲を言えば、もっと安くならないかな……。
そう思っていた矢先、先日100円均一ショップに立ち寄ると、なんと植物があるではありませんか! これをもう少しオシャレに飾ることができれば、完璧なのだけど。
「同じく100円均一のワイヤーかごや木箱、ジャム瓶などとうまく組み合わせることによって、かわいくオシャレにアレンジして見せることができますよ!」
そう話すのは、花屋エチェリの代表・和栗ミヅキさん。エチェリさんでは、生花はもちろん、多肉植物やブリザーブドフラワー、花を用いた手づくりアクセサリーなど、幅広いアレンジメントを手掛け、植物を用いたアート作品のワークショップも行う、いわばアレンジメントのプロ。上手なアレンジメントのポイントはもちろん、植物の選び方や育て方なども、広くお聞きしました。購入時に要チェック、元気な植物を選ぶポイントは太さ&根の強さ
まず、アレンジをする前に重要となるのが、植物の選び方。店頭には同じ植物の株や鉢が複数並んでいることがあるが、実は購入時に元気な植物を選ぶことがまず重要なポイント。
「元気のない植物は、病気にかかりやすい・枯れやすいなど、育てていくなかでどうしても不利な点が多いのです。株の太さが十分であるもの、そして根本がぐらぐらしていないものを選びましょう。購入時に、ちょっと育ちすぎているものも避けたほうが良いです。植物は成長に、たくさんのエネルギーを使います。育ちすぎている植物は、すでに成長にエネルギーを使ってしまっているため、病気や虫の被害に遭いやすいのです」(和栗さん 以下同)
素人目には全部同じに見えるけど、きちんと一つひとつ、丁寧なチェックが大切だ。オススメ観葉植物は、パキラ、ガジュマル、多肉ではアロエ、カランコエ
昨今、多肉植物の人気が高まっているが、和栗さんは「面倒を見過ぎてしまい、水やりし過ぎちゃう人には実は不向き」という。枯らしてしまう人の多くは、かわいがって水をあげ過ぎてしまうことによる根腐れが原因なのだとか。
では、オススメの植物ってあるんですか……? 和栗さんがオススメする植物は、以下の通り。
【オススメの観葉植物】
パキラ、ガジュマル、ヤシ、ドラセナ、モンステラ
【オススメの多肉植物】
アロエ、カランコエ
これらの植物は、比較的丈夫で初心者でも育てやすいそう。
「観葉植物は、土の表面が乾いたら水をやりましょう。直射日光は葉やけ(直射日光によって葉っぱの組織が壊れ、変色すること。こうなると復活はむり……)の原因になるので、カーテン越しに置くのが良いと思います。多肉の場合は、鉢のなか全体の土が乾いて数日たってから、たっぷり水やりをしましょう。乾燥と日光を好みますが、真夏の直射日光はNG。屋外なら、軒の下など、直接日光や雨にさらされない場所で育てましょう」
植物というと、ついつい水をたくさんあげて、日に当ててあげたくなるが、すべての植物がそうとも限らないみたい。反省……。100円均一の植物を“オシャカワ”にするアレンジのポイント
選び方・育て方は分かった。では、飾り方は……? もっともセンスが問われそうな部分だが、そのポイントを和栗先生は次のように話す。
「背の高いものは後ろに、メインになるものを正面になるように配置して、蔓(つる)系など、垂れる植物を添えると上手にまとまります。鉢に使うアイテムは、穴のあるものには土を使って観葉・多肉に、穴の無いものはハイドロカルチャー(水耕栽培)にして観葉植物用に使うことができます。また、鉢にマスキングテープや麻ひもを使うことで、よりオシャレにかわいらしく見せることもできますよ」
そのほかにも今流行りのメイソンジャーや木製のフォトフレームなど、日常のいろいろなアイテムが鉢として利用できるそうだが、その際も注意したいのは、やはり水はけ。特に、穴をあけられないものを利用する場合は、基本的にハイドロカルチャーにすること。水やり後には鉢を傾け、余分な水分を捨てるなどの工夫も必要だ。木製フォトフレームなど、腐敗するものは内部にセロファンを敷くなどして水分を遮断すればよいと先生は話します。
先生の教えをふまえて、さっそくつくってみたのがコチラ。どうだろう? なかなか上手にまとまっているだろうか? 1400円ほどで3種類つくることができた(写真撮影:鈴木大介)
家庭にあるグラスや計量カップなど、ハイドロならば育てられる器の選択肢も広がると和栗先生。いろいろな器が選択肢となると、自分でインテリアをつくっているようで気分も盛り上がる! まもなく、シルバーウイーク。たまには家でじっくり、植物を植えて・飾って、楽しむ休日はいかが?●取材協力
・エチェリ
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/09/19/97845/
【住まいに関する関連記事】
手入れも楽チン♪ ズボラ派にもオススメな緑のカーテン植物は?
観葉植物の快適効果をネットでシミュレーション!
部屋にいてもお花見できちゃう「桜盆栽」育ててみる?
もらった花束、おしゃれに飾りたい! 青フラにコツを聞いてみた
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。