ニコニコ動画とUstreamがガチバトル! ※ただしフットサルで

8日に開催された『ニコニコ春の大運動会 フットサルトーナメント2011春』、これは応募してきた全8チームがトーナメント形式で戦うフットサル大会だ。 この大会に、なんと『ニコニコ動画』と『Ustream』によるエキシビションマッチが用意されていた。 どちらも日本を代表するライブ動画配信サービス。 果たしてどのような結果になったのか!?

まずは『Ustream』チームであるが、試合開始前は「ライブ動画業界の活性化のために、ニコニコ動画さん、我々Ustreamが一生懸命、お互いに汗を流しながら頑張っていきたい、そういう気持ちのこもった試合になると思います」と爽やかなコメント。 しかし、この企画はニコニコ生放送というアウェーの地。 そこに敢えて踏み込んで来た裏には自信も伺える。

一方、ホームで迎え撃つのは『ニコニコ動画』運営チームだ。 こちらはチームのメンバーも10名と人数的にも勝っている。 コメントでは「正々堂々と。 (ホームなので)勝ちたいです」とあり、負けられない気持ちが伺えた。
試合はパスの回る早い展開。 序盤には、ゴールポスト直撃の惜しいシュートの応酬もあり見応え充分だ。 正直言って、どちらも上手い。 ……といいますか、両方ともIT企業の社員さんですよね? その高いパフォーマンスには若干戸惑いすら感じつつも、その後、試合はニコニコ動画チームが優勢に進めていく。 しかし後半、Ustreamチームもセンタリングから頭で合わせ華麗なゴールを奪うなど最後まで熱い戦いを繰り広げた。

試合は3対1でニコニコ動画チームの勝利。 試合後はお互いの健闘をたたえ合い、またバックヤードでは「今度、合同で練習を……」という話が出るなど終始、和気藹々(あいあい)としたムードであった。

一方、トーナメント戦は『うたスキJOYSOUND』チームが優勝。 決勝はゴールキーパーで今大会のMVPとなった、にーちゃんさんがファインセーブを連発。 また終了10秒前に劇的な決勝ゴールが決まるなど盛り上がった今大会、解説を務める元サッカー日本代表、秋田豊氏によるトロフィーと賞品が授与され閉幕となった。 第2回となった『ニコニコ春の大運動会 フットサルトーナメント2011春』だが、参加チームのレベルはまちまち。 ニコニコ生放送でユーザー放送を行う、所謂”生主”である記者もこっそりと参加チームの一つ『チーム生主』に加わり参戦したのだが、5分も持たず肺が悲鳴を上げるテイタラクで、結果も一回戦敗退と散々な結果に。 自分自身の日頃の不摂生を反省しつつ、是非第3回も楽しみに待ちたいところだ。




ニコニコ春の大運動会 フットサルトーナメント2011春
http://live.nicovideo.jp/watch/lv47131482
【大会特設サイト】
http://info.nicovideo.jp/2011spofes/
■関連記事
テレビ東京の新番組でボーカロイド特集 収録風景をニコ動で生放送
「部落」「在日」「パチンコ」……タブーにも切り込む『ニコ生トークセッション』とは?
舞台劇『ココロ』とミュージカル『DEAR BOYS』を楽しむ3点のポイント!
ヒャダインが! DECO*27が! TOKYO FM『シナプス』のニコニコ動画特集へ突撃取材!
てっぺい先生が『Bad Apple!!』をヴァイオリンで演奏!

インターネットの賑わっているところに大概参加をしながら約20年。 ここ最近はニコニコなどの動画サイトを根城にしつつ、何だかよく分からない生活を送る。 生放送においては過去に、日本全国を生放送をしつつ巡ったり、ヨハネスブルグ、ジンバブエ、カザフスタンなど「そもそも回線は大丈夫なの?」といった場所から生放送を行ったことも。 しかし、一番好きな場所は『自分の部屋』とのたまう、自称「世界で一番忙しいニート」・「世界で一番仕事をしない自宅警備員」。
ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co7201
TwitterID: higeoyaji
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。