ミニカー×ピタゴラ装置 ショートムービー『GOOD DRIVE with ECLIPSE』に癒される

この時期はお盆休みで帰省中の方が多いでしょう。もしかしたら、渋滞にハマって不機嫌なんて人も少なくないかもしれませんね。そんなドライブの合間に見たら、イライラも解消できそうな心和む動画を紹介します。
富士通テンの、この秋に20周年を迎えるカーナビブランド『ECLIPSE(イクリプス)』が公開している『GOOD DRIVE with ECLIPSE』は、「ドライブをもっと楽しく、アクティブに」をテーマとしたショートムービー。


レコードを回すとポップなメロディとともに糸が巻き上げられ、糸とつながった3台のミニカーが動き出します。『ピタゴラスイッチ』(NHK Eテレ)でおなじみ“ピタゴラ装置”の要領ですね。


ミニカーは急カーブでも難なく(?)曲がり、スイスイと快調に進んでいきます。

すると突然、黄色のクルマだけがコースを外れてしまいました。


クレーンで下のコースに移動し、そのままパーキングエリアに駐車。仕掛けが細かいです。

お次はシルバーのクルマがトンネルに進入していきます。


わっ、急にUFOが登場した! と思っている間に、意外なところに作られた出口からまたシルバーが登場しました。見ていて飽きることがない立体的な仕掛けが満載です。

残る1台となった赤いクルマは、その後も夜のドライブを楽しみます。

そして夜が明けた頃、無事にゴール地点へ到着。


最後はドミノ倒しの仕掛けでフィニッシュ。ここまで畳みかけるように登場する仕掛けは数えきれないほどでした。
軽快なメロディをBGMに、クラッシックなミニカーがさっそうと走る“ピタゴラ装置”ムービー。みなさんもほっこり癒されてみては。
GOOD DRIVE with ECLIPSE(YouTube)
https://youtu.be/59I8t5bJinw
富士通テン『ECLIPSE(イクリプス)』:
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。