【行ってきた】「水あそび」に子どもたちは大喜び!福岡県北九州市・響灘緑地(グリーンパーク)で「夏ぼうけんフェスタ2015」開催中!

夏です!お出かけの季節です!福岡県北九州市・響灘緑地(グリーンパーク)に行ってきました!
夏です!お出かけの季節です!

休みの日の度に、子どもたちには「どこかに連れてって~♪」と、お出かけをせがまれます。
そこで今回は、福岡県北九州市・響灘緑地(グリーンパーク)にお出かけする事に決定しました!
この時期、響灘緑地(グリーンパーク)では、「夏ぼうけんフェスタ2015」を開催しています。
http://www.hibikinadagp.org/wp-content/uploads/2015/07/FLYER.pdf
![]()
園内の「じゃぶじゃぶ池」で、水あそびを楽しめるとの事です。
お金もあまりかからなそうなので(入園料:一般100円、小中学生50円)行ってくる事に致しました。
福岡県北九州市・響灘緑地(グリーンパーク)に到着ゥー!
響灘緑地/グリーンパーク
https://goo.gl/maps/6THLY
http://www.hibikinadagp.org/
![]()
福岡県北九州市・響灘緑地(グリーンパーク)は、頓田貯水池を中心とした市内最大の広域公園です。
早速入場しましょう。今回は、南ゲートから入場する事にしました。

http://www.hibikinadagp.org/wp-content/uploads/2014/11/GreenParkMap.pdf
![]()

ベビーカーや、車いすを借りる事が可能です。

園内には、カンガルーやポニーと触れ合える施設もあります。
![]()
http://www.hibikinadagp.org/%E6%96%BD%E8%A8%AD%E6%83%85%E5%A0%B1/
![]()
目的地の「じゃぶじゃぶ池」は、南ゲート向かって右手側になります。
どんどん進んでいきましょう。



じゃぶじゃぶ池が見えてきました。

歓声(かんせい)が聞こえてきました。



筆者「ほ~れ、お前たち、遊びに行っといで~!」

子供たち「ウッキー!」

子供たちは喜んで、「じゃぶじゃぶ池」に飛び込んでいきました。

「じゃぶじゃぶ池」は、水深20cm程度しかないので、小さい子どもでも比較的安心です。※監視の人も居ました。

幼児用のビニールプールも用意されていました。

水上遊具のコーナーも併設されていました。

この「じゃぶじゃぶ池」の施設が、何より素晴らしいのは、同伴の親御さんの為に、日よけのタープや・・・。


屋根付きの休憩スペースにドライミスト装置(水を霧状にして噴射し、気化熱を利用して地上の局所を冷却する装置)を完備している所です。
これって、親にとっては、何気(なにげ)にありがたいです。


池のまわりには、キッチンカーや売店も並んでおり、お腹がすいたら、すぐ食事を取る事が出来ます。


今回、ちょっと奮発して、園内のカフェで昼食を取る事にしました。


「わかちきバーガー」のボリューム感が凄いです。おすすめです。

昼食後は、ふたたび「じゃじゃぶ池」で思う存分遊びました。

8月中旬頃には、20mの巨大ウォータースライダーが登場するとの事です。楽しみですね!

とても有意義な一日を過ごす事が出来ました。
福岡県北九州市近辺在住の、子供が居る親御さん、お出かけ場所に困っていませんか?
安価で終日楽しめる『響灘緑地(グリーンパーク)』、お勧めです。
※本記事の執筆に当たっては、『響灘緑地(グリーンパーク)』様に執筆の連絡を行っております。
※イラスト:(C)子どもと動物のイラスト屋さん/わたなべふみ http://www.fumira.jp/
※撮影:FURU
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: FURU) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。