流行中の「DIYパーティー」。注文住宅でも楽しめるって本当?
家族や友人たちと住まいにペイントしたり、好きな素材を張ったり……。みんなでワイワイ楽しみながら作業をする「DIYパーティー」が流行している。近ごろでは注文住宅の新築時にDIYパーティーを開催、楽しい思い出をつくる家族も増えているという。今回は、子ども部屋のDIYパーティーの様子をリポートしよう。
住まいに“ひと手間”かけたくて、みんなで一緒に子ども部屋をペイント
Mさんは“自分たちで住まいにひと手間かけたい”という思いから、休日にDIYで家を仕上げていくことを楽しんでいる。ある休日、DIYに興味があるファミリー2組を招き、子ども部屋の壁をペイントする「DIYパーティー」を開催した。
まずは、塗装しない面との境にマスキングテープを張り、床に汚れ防止のシートを敷いたらペイントスタート!今回使用した水性塗料は、塗装後のVOC(揮発性有機化合物)放出量がほとんどないタイプなので、親子で安心してペイントを楽しむことができる。
【画像1】まずはホワイトのペンキを壁2面にペイント。子どもたちの塗り方はとても自由!Mさんの長女は「思っていたよりも塗るのってカンタン!」と笑う(写真撮影:橋本裕貴)
ホワイトのペイントは1時間弱で終了。この日はお天気がよかったので、玄関前でお菓子をつまみながら休憩タイム。休憩中の話題は、こだわって取り入れた素材や間取りなど、Mさんの家づくりの話に。住まいやインテリアに興味のあるみんなは話の内容に興味津々、楽しいひとときを過ごした。
【画像2】ペイントの合間にお菓子やジュースでひと休み。Mさんの家づくりの話で会話が自然にはずみます(写真撮影:橋本裕貴)
休憩後は、この部屋のアクセントカラーとなるブルーグレーを壁1面にペイント。この色は、数色のサンプルを自宅に持ち帰り、光の当たり具合で変わる色調を夫婦で確認して選んだのだとか。
次第にペイントに慣れてきたこともあり、ブルーグレーのペイントはあっという間に完成!この日のDIYパーティーは休憩タイムを含めても約2時間で終了した。
【画像3】高い所はパパのだっこでペイント。手にペンキがついても、水洗いしたりウエットティッシュで拭き取れるので、汚れを気にせずペイントが楽しめる(写真撮影:橋本裕貴)
Mさんは、「今日の仕上がりにはとても満足しています。ペイントは何度でも塗り重ねられるので、落書きしたら塗り直したり、子どもの成長に合わせて好きな色に塗り変えるなど、これからも手をかけていきたいと思います」。新築時に限らず、住み始めてからもDIYで手を加えるほど、わが家への愛着は深まっていくだろう。自分たちでDIYをする理由は「コストを抑える」より「楽しそう」だから
今回ご紹介したDIYは壁のペイントだが、床や壁に木材やタイルを張ったり、ウッドデッキづくりなど、その内容は幅広く、それらを行う理由もさまざま。調査によると「壁紙を張る・ペイントする」のは、施工会社に頼むと高くつくからというより、DIYを行うのが楽しそうだからという意見が多い結果に。暮らしをより楽しむためDIYは徐々に浸透しているといえそうだ。
【画像4】DIYで「壁を張る・ペイントする」意向理由(出典:2014年実施 リノベーション・DIYに関する意向調査 リクルート住まいカンパニー調べ)
最近では、子ども部屋の壁を自由にペイントできる住宅商品や、入居後のDIYについてアドバイスをしてくれる住宅メーカーがある。また、自分たちでできるのか不安……という人をサポートしてくれるDIYショップも続々登場。これらを上手に活かして、家族や友人たちと「DIYパーティー」を開き、家づくりの思い出をひとつ増やしてみよう!
取材・文/山南アオ●取材協力
・ROOMBLOOM
『HOUSING by suumo』は、建築実例や間取り、資金計画など住まいづくりに役立つ情報が満載。あなたの理想の住まいづくりを応援します。
購入はこちらから
元記事URL http://suumo.jp/journal/2015/07/21/94326/
【住まいに関する関連記事】
床は自分で張れる! 床張りを学べるワークショップとは
まるで結婚式? 大家さんと入居者の「はじめての共同作業」って?
つくるところから参加できるシェアハウス「ユウトヴィレッジ」
ホームパーティーの新定番!? ペイントパーティーで模様替え
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。