この1つを意識するだけで、不安や怒りが面白いほど消える
「最終的に満足できる生き方をするには、たった1つのことを意識すればよい」。
これは、60年以上にわたり、多くの人たちの苦しみと向き合ってきたシスターの鈴木秀子氏が出した結論である。
さてその1つのこととは、いったい何か?
「努力する」こと
「限界に挑戦する」こと
「自分を犠牲にしてまで他人に尽くす」こと
「大金を稼ぐ」こと
「健康で長生きをする」こと
「みんなから褒められる」こと
「何でも聞いてあげる」こと
「苦手を克服する」こと
「美しい容姿を手に入れる」こと
「若さを保つ」こと
どれも不正解。
むしろ、これらにあまり執着しない方がいいくらいだ。
では、正解は?
それは、「あきらめる」こと。
「えっ!? なんて後ろ向きな…」と思った人は多いだろう。
しかし、「あきらめ」は、生きる上で非常に大事なことだ。もちろん、単に「断念しなさい」と言っているのではない。
「あきらめ」には、2つのとても良い意味がある。1つは「執着しない」こと。もう1つは「明らめ」と書き、「物事を明らかにする」ことだ。
この2つの「あきらめ」を日常生活で実践する秘訣を、鈴木さんは『「聖なるあきらめ」が人を成熟させる』(アスコム/刊)でつづっている。
「最終的にどうなりたいのかをしっかりと見つめ、それに必要のないことへの執着はすぐに手放す」。
これが「あきらめること」の本質だ。これができれば、不安、執着、怒り、妬みなど、ストレスの元にもなるマイナス感情がスーっと消えていく。
仕事、家庭でも、思うに任せないことは多いものだが、それらに押し潰されないためにも、この考え方から得るものは多いのではないだろうか。
(新刊JP編集部)
●(新刊JP)記事関連リンク
・成功者が必ずやっている「苦手な人」克服法とは?
・“うつにならない人間関係”の4つのポイント
・茂木健一郎が語る「伸びる新卒社員」の脳はココが違う!
ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。