ストレスの要因は人間関係?同僚や上司とのうまい付き合い方

ストレスの要因は人間関係?同僚や上司とのうまい付き合い方

職場でのストレスの大きな要因は人間関係にある

仕事をしていく上で避けることができないのが、ストレスです。ある調査によれば、職場においてストレスを感じる問題の第一位は、「同僚との関係」という結果が出ています。「仕事内容」や「仕事量」などをストレスと感じる人は案外少なく 、年代別に見ても20代だけが「上司との関係」が1位で、それ以外の全ての世代では「同僚との関係」が1位となっています。いずれにせよ、職場でのストレスの大きな要因というのは、人間関係にあるといえるでしょう。

では、仕事を進めていく上で避けることのできない同僚や上司とは、どのように付き合っていけばよいでしょうか。心理学の世界では、「他人と過去は変えられない、未来と自身は変えられる」という言葉があります。つまり、人間関係においても、相手をどうにか変えようとするのではなく、自身のコミュニケーションスタイルを変えていくことが大切なポイントといえます。

「Youメッセージ」から「Iメッセージ」への転換を

では、どのようにコミュニケーションスタイルを変えていけばいいのか。私はコミュニケーションスタイルとして、「Youメッセージ」から「Iメッセージ」への意識付けをオススメします。

具体的には、
Youメッセージの場合「だから、あなたはダメなのよ」
Iメッセージの場合「私はあなたの行動に悲しくなるの」

Youメッセージの場合「(あなたは)こんな時間まで何をしていたんだ」
Iメッセージの場合「連絡もないし、(私は)ずっと心配だったよ」

となります。「Iメッセージ」の方が、相手にも受け入れられやすいと感じられるのではないでしょうか。「Youメッセージ」には、「あなたはこうあるべきだ」という断定的な響きと、相手を責めるニュアンスが感じられます。

自分の伝え方を変えることは、すぐにできる

もう少し、例を挙げてみましょう。
Youメッセージ「ひどいことを言うのね」(ニュアンス:あなたはひどい人/許せない)
Iメッセージ 「そう言われて、私はショックです」
となります。

「Iメッセージ」を使うことにより、同僚との関係や上司との関係も、よりうまくいくのではないでしょうか。さらに、自身が伝えたいことも相手に伝わりやすくなります。他人を変えることはとても大変ですが、自分の伝え方を変えることは、すぐにでもできます。一度コミュニケーション方法を変え、職場の人間関係がどのように変わるか試してみてください。案外、働きやすい職場に感じられるかもしれません 。

■ 参考:docomo運営「みんなの声」

(植田 健太/社長専属カウンセラー)

関連記事リンク(外部サイト)

交流が苦手…憂鬱な社内行事を乗り切るには
「グチコレ」で本心吐露、心理的効果
反抗期の娘に「嫌がらせ弁当」親子問題解決のヒントが見える

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. ストレスの要因は人間関係?同僚や上司とのうまい付き合い方
JIJICO

JIJICO

最新の気になる時事問題を独自の視点で徹底解説するWEBメディア「JIJICO」。各分野の専門家が、時事問題について解説したり、暮らしに役立つお役立ち情報を発信していきます。

ウェブサイト: https://mbp-japan.com/jijico/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。