【衝撃】ヘビメタは人の心をポジティブにすることが判明!
「ハードな音楽は人をポジティブにする!」って実験がおもしろいのでメモ(英文)。これは豪クイーンズランド大学の研究で、ヘビメタやハードコアのような激しい音楽が、ヒトの心にあたえる影響を調べたんですね。
・実験した結果
実験の参加者は、ふだんからヘビメタやパンク、スクリーモなんかを聞いてる、ゴリゴリのハードミュージックファンたちが39人。年齢は18~34才の範囲に散らばっております。
そしてまずは全員に16分のインタビューをおこない、「自分の人生で腹がたった体験」を何個か思い出してもらったんだとか。そのうえで参加者を2つにわけて、以下の作業をしてもらったそうな。
「ハードな音楽を10分聞く」
「何も聞かずに10分だけ待つ」
すると、ヘビメタやパンクを聞いたグループは、ストレスやイライラの感情レベルが大幅に下がっていたらしい。
・ポジティブな感情を増やす
研究者いわく、敵意、興奮、ストレスなどが、ハードな音楽によって減少していた。なかでも、もっとも変化したのは「やる気」のレベルだった。ハードな音楽はネガティブな感情を減らし、ポジティブな感情を増やすようだ」とのこと。こういった現象が起きる理由として、研究者は以下のような話も。
「怒りを感じたとき、ハードな音楽のファンは、その怒りにマッチした音楽を聞こうとする。音楽は、彼らが感じている感情をくわしく見つめるために役立ってくれる。そして、より活動的でポジティブな感情が生まれるのだ」。
・自分の感情を客観的に見る視点
怒ったときは怒りに関する曲を、ウツになったときは悲しい曲を聞くことで、ヒトは内面の感情をより深く調べているんだ、と。その結果、自分の感情を客観的に見る視点が生まれ、ネガティブな気持ちに対処できるようになるわけですね。
・ネガティブな感情をテーマにした音楽
ネガティブな感情と自分を切り離すのは、「脱フュージョン」という現代の認知療法でもおなじみのテクニック。ネガティブな感情をテーマにした音楽には、似たような作用があるみたい。
・ヘビメタから幸福感や愛の感情が生まれる
さらに研究者いわく、「ハードな音楽ファンが選んだ曲は、半分が怒りや憎しみをテーマにしており、残りの半分は孤独や悲しみがテーマだった。しかし、彼らはみなハードな音楽を聞くことにより、幸福感や愛の感情が生まれていた。これらの結果は、彼らがハードな音楽を「自己コントロール」の目的で使っていることを示している」とのこと。
・自己コントロールする手段になり得る
怒りに満ちた曲で怒りの感情が増幅するわけではなく、逆に自己をコントロールする手段になり得るってのはおもしろいですねぇ。近ごろムカつくことが多いという方は、ヘビメタを聞いてなごんでくださいませ(笑)。
https://youtu.be/RlNhD0oS5pk
執筆: Yu Suzuki http://yuchrszk.blogspot.jp
もっと詳しく読む: バズプラスニュース Buzz+ http://buzz-plus.com/article/2015/06/29/hebimeta/
知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。
ウェブサイト: http://buzz-plus.com/
TwitterID: buzzplus_news
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。