世界最大級の口コミサイト『Yelp』が東京スポットベスト30を発表! 上位にランクインしたのは!?

access_time create folder生活・趣味

Yelp

近年、日本人よりも日本を知っている外国人が増えている。そんな外国人が選んだ『外国人に人気の東京スポットベスト30』が、口コミローカル情報サイト『Yelp』で発表されている。

2004年に設立された『Yelp』は2015年には月平均約1.42億人が訪問するという、米国カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置く世界最大級の口コミサイト。

今回発表された『外国人に人気の東京スポットベスト30』は、「Yelp上に投稿された東京の施設の英語レビューの中から5段階評価で高い評価を得た人気のスポットをランキング化した結果」だという。

果たして外国人のお眼鏡にかなった人気スポットとはどこなのか。ランキングから上位5位をピックアップしてご紹介しよう。

オモテサンドウコーヒー

omote

堂々の第1位となったのが『オモテサンドウコーヒー』。

こちらは、京都・虎ノ門にも系列店があり、いずれも古民家のような佇まいの店舗が特徴のコーヒースタンド。

オモテサンドウコーヒー

画像出典:Photo by Sala L/http://qq4q.biz/m1cK

和を感じさせる佇まいと目の前でバリスタが淹れるコーヒーが演出する非日常の落ち着いた空間は、多くの外国人を魅了してやまないようだ。

鮨よしたけ

次いで2位となったのが、新橋にある寿司店『鮨よしたけ』だ。

『MICHELIN 東京2015』『MICHELIN 香港・マカオ2015』で3つ星をW受賞したということもあり、外国人にとって東京に来たら一度は行きたい店の1つとなっているようだ。

場所が少々わかりづらいというレビューもいくつかあったので、まだ行ったことがないという方は、ぜひこちらのレビューを参考にしてみてはどうだろうか?

染太郎

そして、3位は浅草にあるお好み焼き屋『染太郎』。

浅草の町並みにマッチした古い家屋の店舗とリーズナブルな料金で地元ファンも多い店だけに、下町の雰囲気を味わえるというのも魅力なのかもしれない。

レビューでは、お好み焼きの焼き方についてレクチャーしている内容も見受けられることから、その焼き方なども斬新で楽しかったのであろうことが伺える。

麺創房無敵家

4位は池袋にあるラーメン店『麺創房無敵家』。

白濁高濃度の“とんコクスープ”と“フレッシュ背脂”に加え、こだわりの“中太ストレート麺”が人気のラーメン店だが、そのこだわりは外国人にも受け入れられているようだ。

レビューには「私が今まで日本にいたベストラーメン!」「私が今まで味わった中で最高のとんこつラーメン」といった声が並んでいる。

神戸牛懐石 511

5位は、赤坂にあるステーキ店『神戸牛懐石 511』。

アメリカ合衆国在住の外国人から多くのレビューが寄せられている店舗だ。その評価は「非の打ちどころのないサービスを提供」「王族のように扱われていました!」など、スタッフの教育が行き届いていることを伺わせる内容も多い。

ちなみに、ランチを楽しんだというとある外国人のレビューには当初予算を「150USドル(およそ18,000円程)」に設定していたものの、最終的には「400USドル(およそ50,000円ほど)」に上げてしまったという驚きの内容も。

それでも「費やした余分なお金は経験の価値があります。」と言わせてしまうほど、納得の味だったようだ。

スーパーポテト

画像出典:Photo by Bobito G/http://qq4q.biz/m1cM

どうだろう?他に、意外な場所としては、日本人にも人気の月島にある動物カフェ『フクロウのみせ』が12位に、秋葉原にあるゲームショップ『スーパーポテト』が16位にランクインしている。

都内にかぎらず、土地勘や情報が少ない場所へ足を運ぶ機会があるなら、ちょっと違った目線のレビューとランキングを楽しめる『Yelp』を活用してみるのも面白いのではないだろうか?

(C)嗜好品研究所
(C)2004–2015 Yelp

■参照■
・『Yelp』
http://www.yelp.co.jp/%E5%8F%B0%E6%9D%B1%E5%8C%BA

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 北島 要子) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 世界最大級の口コミサイト『Yelp』が東京スポットベスト30を発表! 上位にランクインしたのは!?
access_time create folder生活・趣味
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。