Album Review: マライア・キャリー 古巣、ソニーへ!ブランニュー・マライアへ…軌跡を振り返るためのベスト盤

Album Review: マライア・キャリー 古巣、ソニーへ!ブランニュー・マライアへ…軌跡を振り返るためのベスト盤

 “マライア・キャリー”。いまさら、彼女のことをアレ・コレと説明する必要もない、知名度・実力・美貌を兼ね揃えた“正真正銘のスター”であることは、周知の事実。

 ラッパーのニック・キャノンと結婚、そして双子の出産を経てからは、何かとプライベートでの大ネタがヒットし続けていたが…彼女の本来居るべき立ち位置は、そんなゴシップ的なポジションではなく!あくまで“歌”あっての、ということを証明すべくリリースされるのが、本作『♯1インフィニティ』。

 25年前の夏、ミニー・リパートンの再来かと声域を全開したデビュー曲「ヴィジョン・オブ・ラヴ」でNo.1をマークしてから、時代は移行して、歌詞に“YouTube”というワードが登場する「タッチ・マイ・ボディ」まで、長きにわたってトップに君臨し続けている、マライア。

 90年代初期には、「サムデイ」や、C+Cミュージック・ファクトリーを起用したハウス・サウンド「エモーションズ」、90年代中期に入ると、「ドリームラヴァー」やショーン・コムズをプロデューサーに迎えた「ファンタジー」など、ヒップ・ホップ・フィールドからのアプローチもしつつ、「ヒーロー」や、「ワン・スウィート・デイ」といった、聴き手を包む歴史的メロウも並行して大ヒットさせた。

 アップもスロウも、どの時代においても、流行を取り入れつつ、世界を瞬時にして自分色に染め上げられる「アーティスト力」と、“シングルカットすべきタイトルか”という、第三者目線で自身を客観視できる、「プロデュース力」を持ち合わせたことが、彼女の成功の秘訣だと思う。

 昨年リリースされた『ミー。アイ・アム・マライア』では、60’sクラシック風味の「♯ビューティフル」や、激しい感情がむき出しになったバラード「ジ・アート・オブ・レッティング・ゴー」など、“静と動”が調和されたすばらしい作品だっただけに、ソニー移籍後のリリースが、オリジナル・アルバムでないのは残念なところだが、“ここから再び”という意味を込めて、一度歴史を振り返ってからスタートするというのは、正しい選択なのかもしれない。

 日本の洋楽史上、最もヒットしたベスト盤『#1’s』に収録されなかった、「アイ・ドント・ウォナ・クライ」や、「ハートブレイカー」、そして2000年代の全米史上、最も商業的に成功した自身最大の大ヒット曲「ウィ・ビロング・トゥゲザー」も収録される、本作。No.1をマークした18曲はもちろんのこと、シンガーとしての意欲を示すべく、伸びやかな歌声を披露した新曲「インフィニティ」は、秀逸。“No.1ソング”に特化した本作だけに、「イッツ・ライク・ザット」や「オブセスト」が収録されていないのは残念だが、国内盤には、おなじみ「恋人たちのクリスマス」も収録されているので、ご安心を。

 6月17日には、デビュー25周年と本作『♯1インフィニティ』の発売を記念したリリース・パーティーが、ビルボードライブ東京で開催される。

Text: 本家 一成

◎リリース情報
『#1 インフィニティ』
マライア・キャリー
2015/6/24 RELEASE(US盤:2015/5/18 RELEASE)
2,200円(plus tax)
※日本盤ボーナス・トラック「恋人たちのクリスマス」収録

◎イベント情報
マライア・キャリー『#1 インフィニティ』リリース・パーティー
Supported by Livefreely by Jack Daniel’s
Special Guest: DJ KAORI
日時:2015年6月17日(水) 18:30スタート
会場:ビルボードライブ東京
料金:無料
出演:DJ KAORI and more…

関連記事リンク(外部サイト)

マライア・キャリー、新曲「インフィニティ」のMVを公開 マライアの#1ソングを決める人気投票も開催中!
マライア・キャリーのデビュー25周年と究極のオール・タイム・ベスト『#1インフィニティ』の発売を記念した入場無料のリリース・パーティーを開催!
マライア・キャリー、新曲「インフィニティ」のMVをチラ見せ

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Album Review: マライア・キャリー 古巣、ソニーへ!ブランニュー・マライアへ…軌跡を振り返るためのベスト盤

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。