ニンテンドーミュージアムに行くことがあったら5分でいいから“ポケ活”をしてほしい理由【ポケモンGO】
![](https://getnews.jp/extimage.php?32bdcdddba54e0276898c529b92d8fd6/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3773.jpeg)
2024年10月2日に京都府宇治市にオープンした「ニンテンドーミュージアム」は、世界中の任天堂ファンを魅了しているゲームファンにはたまらない新スポットですが、実は『ポケモンGO』ファン的にも激アツスポット!
これからニンテンドーミュージアムに遊びに行く予定のある人! 絶対会場内でポケゴー開いて!
端的にいうと入り口にピカチュウデザインのポケ蓋があります
縁あってニンテンドーミュージアムの抽選を制した筆者。
こうして日々『ポケモンGO』の記事をたくさん書いていますが、実は幼少期から生粋の任天堂ファン。
なので、ニンテンドーミュージアムに入場した時点でスマホは“ポケ活”用アイテムではなく、余すことなく体験を記録するためのアイテムと化し、「ウヒョオオオ! マリオがいっぱいだああああ! こんなところにあのゲームのモチーフがあああああ!」と興奮しきりでした。
入館し、入り口で記念撮影をした後、ショップに直行し(売り切れが怖かったんです。結果的に最後に買っても良かったっぽい)、90分以上を過ごした後、飲み物を買いに自販機のある場所まで向かうと……。
![](https://getnews.jp/extimage.php?bf4c4786cfe6f78dd71e20de9ef7c25a/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3745.jpeg)
▲ピカ様ああああぁぁぁぁぁ!
ニンテンドーミュージアムのチケットが当選したことで頭がいっぱいで、ポケ蓋の存在なんて脳内から吹き飛んでいました……(ポケGOライターにあるまじき失態……笑)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?fea804c70ea9efdcf82bda3571ea646a/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3752.png)
▲つまり! このデザインのギフトがあるということ!
入場さえすれば、トレーナー向けのお土産が無料で入手できてしまうのです!
![](https://getnews.jp/extimage.php?0d60d94ec280ad6ba0da98ff8fc85935/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3967.png)
▲自分用にポストカードの保存も忘れずに!
![](https://getnews.jp/extimage.php?32bdcdddba54e0276898c529b92d8fd6/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3773.jpeg)
▲せっかくなのでピカチュウたちと記念撮影を! ちなみに、近くいるスタッフの方からは、ポケモンに関するマル秘情報が聞けるかもしれませんよ!
任天堂ファンにはたまらないポケストばかり
ポケ蓋だけではなく、他のポケストップもゲームファン垂涎の内容。
![](https://getnews.jp/extimage.php?cf96877c95ad906e05c26c8a76def872/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3753.png)
▲マリオゴースフラッグ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?5cba4285737a88eac8529f84c38a3e35/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3754.png)
▲巨大ファミコンコントローラー。
![](https://getnews.jp/extimage.php?c3052b6c50dd7df75779db451dfe2dd2/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3755.png)
▲スーパーマリオシリーズに出てくるドカンとキノコ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?99b874e4f81fb4fc2d65d0adc7705215/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3758.png)
▲キノピオたち。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3541aa3b54d7710fe1a9cd36c244a1af/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3759.png)
▲任天堂キャラクターの壁画。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6d442eb5135d82f0758522c9b309c2a9/https%3A%2F%2Frensai.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2025%2F01%2FIMG_3966.png)
▲ギフトを回収した後はそれぞれのポストカードの保存もお忘れなく!
(執筆者: edamame/えだまめ)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/akun-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。