流しそうめんが斜面を大ジャンプ!? 『キリン のどごし<生>』で当たる巨大流しそうめん器『流しそうめんラージヒル』を一足先に体験してみた

夏の味覚といえば“そうめん”、そして夏に人が集まったら盛り上がるイベントといえば“流しそうめん”ですよね。『キリン のどごし<生>』はこの夏、『ワイワイは、うまい!キャンペーン』として、通常の流しそうめんよりさらに盛り上がれるエクストリームな流しそうめんを提案中。ガジェット通信編集部は、その流しそうめんを先行して体験させていただいたきました。
『ワイワイは、うまい!キャンペーン』は、期間中に『のどごし<生>』または『のどごし オールライト』『のどごし<青空小麦>』に貼られたシールを集めて応募すると、シール12枚で『流しそうめんラージヒル』、シール6枚で『流しそうめんサーキット』が抽選で当たるキャンペーン。『流しそうめんラージヒル』は、「ラージヒル」の名の通り、スキージャンプよろしく滑降したそうめんが斜面を大ジャンプし、着水して斜面を下りていく大仕掛けな流しそうめん器なのです。

この『流しそうめんラージヒル』がガジェット通信編集部に到着! 箱だけでも筆者の身長ぐらいある巨大サイズ。


箱の中には樋(とい)とパイプなどの部品がギッシリ。生放送用のスタジオで組み立てていきます。



説明書どおりにパイプを組みつけていくだけなので、組み立てはとても簡単。樋(とい)同士は重ねてマジックテープで固定します。

『のどごし<生>』のロゴをあしらったビアジョッキ型のタンクはドライバーを使ってビスで固定し、固定バンドを巻きつけます。

ちょっとした公園の滑り台ぐらいある、巨大な流しそうめん器の完成です!

タンクに水をためてコックをひねると、樋(とい)に水が流れていきます。

流れ落ちた水は樋(とい)の終端にある排水穴から流れ出て、下のバケツにたまります。

樋(とい)の側面には4か所、『のどごし<生>』などの缶を置けるドリンクホルダーを設置可能。パーティー気分を盛り上げます。


1メートル近い高低差の斜面を水とそうめんが流れていき、しかも途中ジャンプ台から空中を飛ぶのです。まさにスキージャンプの“ラージヒル”。異次元の流しそうめん体験が期待できそうです。


さっそく、ゆでたてのそうめんを用意して、流しそうめんを開始! せっかくなので“ラージヒル”の醍醐味を味わうべく、ジャンプ台を飛び出た空中でのそうめんキャッチに挑みます。


上からそうめんを投入すると、ジャンプ台からそうめんが大ジャンプ! その後着水して、樋(とい)を滑り降りていきます。これがなかなかの迫力で、参加したスタッフから歓声が。


何度かトライするとタイミングが合うようになり、空中キャッチに成功! 流水でよく冷えておいしくなる流しそうめんが、さらにおいしく感じられます。

その後もスタッフでワイワイと楽しくいただいて、流しそうめん大会は終了。仲間や家族で盛り上がれること請け合いです。ひとつ注意したいのは設置場所。今回は広いスタジオを使えたからよかったですが、普通の住居では室内に置くのが難しいサイズなので、屋外で使うことを想定しておきましょう。キャンプやピクニックで使っても楽しそうですね。

『ワイワイは、うまい!キャンペーン』では、A賞の『流しそうめんラージヒル』のほか、テーブルの上で手軽に流しそうめんを楽しめるB賞の『流しそうめんサーキット』、Wチャンス賞として『のどごし<生>』または『のどごし オールライト』が当たります。応募受付は8月31日まで。
『ワイワイは、うまい!キャンペーン』概要
賞品:
A賞(1000名)
・流しそうめんラージヒル1台
・『のどごし<生>』もしくは『のどごし オールライト』350ml缶×6本
B賞(4000名)
・流しそうめんサーキット1台
・『のどごし<生>』もしくは『のどごし オールライト』350ml缶×6本
Wチャンス賞(4万5000名)
・『のどごし<生>』もしくは『のどごし オールライト』350ml缶×6本応募受付期間:2015年8月31日(日)まで
応募方法:
対象商品についている専用応募シールを、A賞は12枚、B賞は6枚集め、専用応募台紙に貼付のうえ、ご応募ください。ホームページ:
http://www.kirin.co.jp/products/beer/nodogoshi/campaign/waiwai

記事を読んで「今すぐやってみたい!」と思った方には、こんなイベントも。6月20日(土)と21日(日)の2日間、ベルサール秋葉原で『ワイワイは、うまい!みんなで流しそうめんスタジアム』がオープンします。ここでは、『流しそうめんラージヒル』を超える超巨大な流しそうめん器が登場! 大人数でワイワイと流しそうめんが楽しめます。会費は200円で、キンキンに冷えた『のどごし<生>』が流しそうめんとセットで提供されるとのこと。
21日(日)の11時~16時半には、ホームページ上で募集した150人が「連続して流し麺をキャッチした最多人数」というギネス世界記録に挑戦するイベントも開催。その挑戦を見届けてみては。
『ワイワイは、うまい!みんなで流しそうめんスタジアム』
http://www.kirin.co.jp/products/beer/nodogoshi/campaign/somen/[リンク]
画像:キャンペーンサイトより引用

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。