ASUS、スマートフォン年間出荷台数目標を3,000万台に上方修正、ZenFone 2の好調ぶりを受け

ZenFone シリーズが好調の ASUS が 2015 年のスマートフォン出荷台数目標を最近 3,000 万台に上方修正したと伝えられています。これは、ASUS の CEO Jonney Shih 氏が中国メディア Sohu.com からのインタビューの中で明らかにしたことです。ASUS は今年初旬に年間の出荷台数目標を 1,700 万台にしたと述べていましたが、倍近い 1,300 万台も上乗せしています。同氏はインタビューの中で、中国における出荷台数目標を「全体の 3 分の 1 を占める 1,000 万台」だと述べており、単純に 3 倍すると 3,000 万台になります。この台数ではグローバル市場でトップ 5 入りするのは無理であるものの、昨年の出荷台数が 4,000 万台程度の Sony Mobile にかなり接近することになります。同氏はまた、中国市場について、「今年トップ 10 入り、数年後にトップ 5 入りするためには不可欠な市場」と述べ、今後もスマートフォンのシェア拡大を図る方針であることを示したほか、「月間出荷台数は 2014 年 Q1 の 1 万台から今では 150 万台にまで増えている」と述べ、3,000 万台という無茶そうにも見える目標を達成する自信を見せました。Source : Focus Taiwan
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android版「ドルフィンブラウザ」がv11.4.6JPにアップデート、タブのダブルタップで閉じる機能や通信回線の切り替わり時にダウンロードを一時停止する便利機能が追加
サンコーレアモノショップが自動車のドリンクホルダーを活用したタブレットアームホルダーを発売
SNKプレイモア、Androidゲーム「餓狼伝説 SPECIAL」をリリース

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。