「散財王への道」・・・今まで散財してきた”加齢なる”遍歴大全 ~2014/08 楽天編‎(42)

sャ

「迷ったら買え!!」…が信条のFURUです。

今までの散財分を合計したら、おそらく家1件建っているかもしれません。尚且つ現在、自宅のローン支払い中です。

こんなもん買いました

今回は、今まで散財した中から、ちょっと面白めの商品をご案内します。興味があればそれぞれの販売ページでどうぞ。記事掲載までに売り切れている可能性もありますので、ご了承下さい。

※別に各店の回し者ではありません。全て自腹で購入して、今回勝手に紹介した物となります。

変形式 モバイル三脚 

http://item.rakuten.co.jp/donya/33674/

jチャ

おなじみ上海問屋さんの商品です。

ズボンの後ろポケットにスッポリ入るので、お出かけの際に、サクッとポケットに放り込んでおくと、いざ三脚を使って撮影したい時に便利です。

残念ながら、先日ポケットからサクッとすっぽ抜け、無くしてしまいました

上海問屋 
http://www.donya.jp/
03-4332-9633

【バーゲン本】家庭用放射線測定器エアカウンターS

http://books.rakuten.co.jp/rb/12683183/

rrャ

おなじみ武田邦彦先生の解説本のおまけに『ガイガーカウンター』が付いているという驚愕の商品。

もうガイガーカウンターは一人一台の時代になったんですなぁ。

私も何時も持ち歩いています。

マウス作業用アームスタンド CA-600

http://item.rakuten.co.jp/dagaya/4580127690767/

sャ

休日、安楽椅子に一日中、ダラッと寝そべりながらPCをパソパソしている時、何気にこういった商品が役に立ちます。

どんなカメラも簡単装着! SHATCLIP シャークリップ

http://item.rakuten.co.jp/asobitai/10023453/

pチャ

手首にアクションカムを取り付けて撮影が出来る商品です。首からカメラをぶら下げる必要がないので、サーファーの人なんかは自分撮りの時に便利かもしれません。

今はアクションカムは全部売ってしまって、不要になったので、こちらもヤフオクで売ってしまいました。360camが入手出来たら、また買い直すかも!(!!)

カメラ用マグネット基台

http://item.rakuten.co.jp/ida-online/mag-m01/

t

底に磁石が付いているので、色々な所にカメラを取り付ける事が可能です。

車の天井に取り付けて、「なんちゃってgoogleストリートビューカー」にする用に買ったのですが、そのまま走ると確実に道路交通法違反になるので止めました。

防犯カメラの固定用には良いかもしれませんね。(というか、そちらが本来の使い方。

三脚着脱プレート (スモール)

http://item.rakuten.co.jp/donya/10268/

33チャ 10268-0 ttチャ 10268-5 10268-6

カメラを360°回転できる様になるマウントです。

また、カメラの着脱も簡単なクイックシューになっています。パノラマ撮影する時に便利かも。

電動ランニングマシン トレッドミル R-16S

http://item.rakuten.co.jp/alpen/4713020001/

rチャ

おそらく、本格的な家庭用電動ルームランナーとしては、コストパフォーマンス的に一番なのではないでしょうか。

ほぼ、フィットネスセンターと同じ事が出来ます。(フィットネスセンターの物よりは、ちょっとだけ横幅が狭いだけです)

私はどうしてるって?今使っているかって?…勿論!リビングのオブジェになっています。

…先ほど、今までの買い物件数総数を見てみたら、

eeプチャ

きゃー。

eプチャ

おかげ様で、ダイヤモンド会員になれました!わーい。

ではでは。

※マウス作業用アームスタンド CA-600 の記事の執筆に当たっては、セルサスだが屋 <株式会社セルサス> 様から執筆の承諾を頂いております。

※三脚脱着プレート の記事の執筆に当たっては、ドスパラ(上海問屋) 様から執筆の承諾を頂いております。

※カメラ用マグネット基台 の記事の執筆に当たっては、株式会社アイ・ディー・エー 様から執筆の承諾を頂いております。

※この記事はガジェ通ウェブライターの「FURU」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 「散財王への道」・・・今まで散財してきた”加齢なる”遍歴大全 ~2014/08 楽天編‎(42)
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。