「Xperia Z3」と「Xperia Z3 Compact」の名前がVodafoneの内部資料で確認されたと伝えられる

IFA 2014イベントで発表されると予想されている「Xperia Z3」とその小型版「Xperia Z3 Compact」の名前がVodafone Germanyの内部資料で確認されたと、ドイツのWEBサイト Caschys Blogが伝えています。同サイトでは、Vodafoneの内部資料を撮影した写真とやらが公開されており、その中に「Xperia Z3」と「Xperia Z3 Compact」の名前が記されています。写っている資料の作成者がVodafoneであることを裏付ける情報がないので、あくまでも噂レベルの話になります。問題の内部資料は7月1日~9月30日まで実施されるキャンペーンか何かの概要のようで、下部に上記2機種の名前だけが記されています。IFA 2014はドイツで9月5日~10日に行われるので、そのイベントで発表されるのならキャンペーンの対象になっていることは納得できます。最近のXperiaスマートフォンはネーミング規則が単純で予測しやすいことから、もし上図がフェイクだとしても実際にこの名前の機種が発表される可能性は大いにあります。Source : Caschys Blog
●(juggly.cn)記事関連リンク
インターリンク、固定IPアドレスが付与されるデータ通信用SIMカード「インターリンクSIM LTE」を提供開始
KDDI、Galaxy Note 3 SCL22のAndroid 4.4アップデートを開始
Google、音声コマンドで音楽を切り替える機能をテスト中?

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。