HTC M8と思われる「0P6BXXXシリーズ」がWi-Fi Allianceの認証を取得

HTCの次世代フラッグシップスマートフォンと予想されている「0P6BXXXシリーズ」が12月10日付けでWi-Fi Allianceの認証を取得しました。HTCの次世代フラッグシップスマートフォンは‟M8”というコードネームで呼ばれており、以前、Antutuで公開されたシステム情報から、それは0P6BXXXシリーズの事であることが判明しています。その時のスペック情報によると、‟M8”は5インチフルHDのディスプレイ、Snapdragon 800 MSM8974ABプロセッサ、2GB RAM、背面に約400万画素カメラ(UltraPixel?)、前面に210万画素カメラを搭載しています。Wi-Fi Allianceの認証情報によると、0P6BXXXシリーズの無線LANはIEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz/5GHz)に対応。公衆無線LANに簡単に接続できる「Passpoint」やWi-Fi Direct、Miracastのワイヤレスディスプレイ機能にも対応しています。また、認証資料によると、0P6BXXXシリーズには「0P6B1XX」と「0P6B2XX」のSKUが存在する模様です。Source : Wi-Fi Alliance(PDF)
●(juggly.cn)記事関連リンク
LumigonはHDディスプレイとSnapdragon S4 Proを搭載した「Lumigon T2 HD」を開発中?
Android版「Firefox 27 Beta」が公開、TLS 1.2をサポート、スクロール時のバウンスアクションが廃止に
欧州版HTC One miniにAndroid 4.3 & Sense 5.5へのアップデートが配信開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。